雲のむこう、約束の場所の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雲のむこう、約束の場所』に投稿された感想・評価

設定が複雑で視聴者置いてけぼり感がありました。
ラストもいまいち納得できなかったです。
ただ、ビジュアルは良かったです。
90分なので気軽に見やすいと思います。

猫のけつ穴までしっかり描く新海誠クオリティ

まあ新海監督の長編処女作ってことだし、物語として描きたいものが明確に定まってない時期なんだろうな
ユニオンvs.連合軍の対立構造も、並行世界と夢の設定も…

>>続きを読む
3.8

・キャラは作画が崩壊してる時もあるが、それ以外はかなりきれい
・比較的著名な俳優が声優やってるけど映像にマッチしてなくてすごく浮いた感じがする
・中盤までなんの話かよくわからなかったが、時代設定とか…

>>続きを読む
4.6
しんかいまことです。
なぜこれをずっと見ないで生きてきたのか?
つまらなくはないけど、何か長い
景色は綺麗だから観てられるけど、主人公は相変わらず拗らせてます

秒速5センチメートル、君の名は、星を追う子ども、新海誠監督のこれから生まれていく名作にどこから似ているような、(かたわれ時の場面や、駅の描写、名前の付け方など)この映画からツギハギして作られたんじゃ…

>>続きを読む
kagami
2.6
少女が線路を渡り、飛行機が線路を走る。あれは銀河鉄道だろうか。逢魔時としての夕焼け。

私のすきなYouTuberの方が、新海誠作品のなかで一番今作が好きだと発言されていたことをおもいだして、観てみました。
作画がすごく綺麗で華やかなのですが、私みたいな馬鹿には内容が理解できない!!!…

>>続きを読む
映像美  A
内容   B
センス  B
BGM B
キャラデザ C
声優   D
普通の俳優に声優をやらせて演技が良くなかったのが残念! でも勉強になった!
90分なので観るの無くて暇ならオススメ!

とっても難しかった。多分半分も理解できていない。
並行世界は「君の名は」、人柱は「天気の子」を彷彿させた。感情としては恋愛であるけれど、最近の「天気の子」や「君の名は」とは違う恋愛観だった。恋愛観、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事