狼たちの報酬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『狼たちの報酬』に投稿された感想・評価

最初が一番面白かったかなあ、
ラストは金入ったバッグが振ってきて、ご都合主義過ぎて、ハイハイ、て感じでした。
若い頃のジュリー・デルピーのバンク映像が出てきてビックリしてたら、その後今現在の年取った…

>>続きを読む

もしも未来が予測できたら、人は幸福になれるのだろうか。

フォレスト・ウィテカー
ブレンダン・フレイザー
ケヴィン・ベーコン
アンディ・ガルシア
好きな俳優4人が共演。

他人の批評は気にせずに
見…

>>続きを読む
3.7

個人的に好きなキャスティングだった
ただ日本では未公開になってしまうんだろうなとは思います
作品を見て自体はちょっと時系列で?があったけど
アマプラの配信終了直前で観ることが出来てよかった
またいつ…

>>続きを読む

4つのエピソードからなる群像劇ちっくなオムニバス。
ギャングのボス・フィンガーズと
その部下のエミネムみたいな人が
どのエピソードにも絡んできて
「あー、こことここが繋がるのね」ってのはあるけど
正…

>>続きを読む
フォレストウィテカー、ブレンダンフレイザー、ケビンベーコンの存在感だけで、見入ってしまった。
オト
2.3
繋がってると言うより無理やり繋げた感じ。
物語を展開させる為に大事な所でキャラを間抜けにしなきゃいけなくなっている様な。
あ
3.4
それぞれの話が全部繋がってる感じすき
ニット帽のマフィアの人すき
かなりの迷作!
豪華すぎる役者。ストーリーもよくある感じだけど、面白い。
miyuki
-

幸せ…冴えない銀行員男はある日トイレ🚽で同僚が競馬🏇の八百長の話をしていた。それを聞いた男はバタフライという馬🐎に5万ドルという大金を借金し賭けたがアクシデントが起こり負けてしまった。そこで男は裏に…

>>続きを読む
3.1

う〜ん、微妙。俳優陣は豪華なのに何をどうしたいのか、、、犯罪に手を染めた4人の群像劇と言えば良さげなんだが、役者を活かしきれていない。

短い尺なのにフォレスト・ウィテカーもアンディ・ガルシアもケヴ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事