インシディアスのネタバレレビュー・内容・結末

『インシディアス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【6本目】
インシディアスシリーズ公開日は1番初め。
インシディアス序章の後に観た方がより深く内容を理解できる。

ある時息子が屋根裏部屋へ行き、梯子から落下。それから息子は原因不明の昏睡状態へ

>>続きを読む

2022年149本目3月33本目
インシディアス[3.4]
Insidious(2010)/103分/Netflix
監督:ジェームズ・ワン

【感想】
新居に引っ越してきた家族に異変が起き始め、息…

>>続きを読む

霊能力者おばさんが登場した辺りから怖さが半減して眠くなりました。
おばさんはもう少し早くに退場した方が良かったかも、、

あとダルトンの部屋の有様を見たくせに、霊の存在をなかなか信じなかった父親も謎…

>>続きを読む

序章に引き続き観てみた…
話の繋がりがよく分かった。。まさかの自分の子どもがある日突然昏睡状態になり原因分からず病気でもなく結果悪霊が取りついてたってパターン。しかもそれがパパからの遺伝の幽体離脱が…

>>続きを読む

2015/11/11【DVD鑑賞】(吹替)

インシディアス1作目

新しい家に引っ越してきた家族に
不可解な出来事が起こる事から物語が始まる

ゲオのランキング入ってたし見たことないから
借りてき…

>>続きを読む
お化け屋敷に入ったかの様な感じがしました。
笑顔が張り付いている女性が怖かった!
終わり方が、ありがちなのが残念。
大方予想通りの展開だった。
男の幽霊?と殴り合いしたのは中々面白かった。
陽気な音楽に乗って踊る幽霊がかわいい。
よくある感じの話しではある
終わったかと思ったら続くのね
別のホラーのオマージュ(?)も、ちらほら
これを見ただけじゃ、なんのこっちゃわからんよ
とにかく、おっきな音で脅かしてくるから音量注意です

再視聴。

ホラー映画特有の
どちらかが相手の言い分を信じず、「だから最初から信じておけば…!」みたいなストレスが無くかなり見やすい。
(多少あるけど、すぐに向き合う)

ホラー演出も驚かせ系が多い…

>>続きを読む

シリーズ全部見るつもりで結構期待してみたんだけど…これは合わなかったか。

まず、亡者たちが全く怖さがない。
そして悪魔は笑っちゃうレベル。スターウォーズ?

最後だけ、マジか!と思わせてくれたけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事