100FEET ワンハンドレッドフィートの作品情報・感想・評価

『100FEET ワンハンドレッドフィート』に投稿された感想・評価

3.0

殺人犯が自宅で生活出来るも100フィートの行動範囲を超えると発信機が作動し警察へ通報する機械を付けられる・・・なんか設定自体嘘くさい(笑)んですが。

物語はヒロインが生前の夫と暮らしていた時同様、…

>>続きを読む

監禁ものかと勝手に思い込んでたので想像と全然違ってて犯罪者が足に監視装置嵌められててその移動できる距離が100フィートでした〜。

だから基本的に家の中から出られない。
でかい家だから家の中でも移動…

>>続きを読む

 タイトルにもなっている100FEETは約30メートルぐらいですね。
 期待しないで観たけど意外と面白かった作品でした。
 サスペンスって表記ありますが、ホラーよりだと思います。

 警官である夫の…

>>続きを読む

少し前に『ヘンゼル&グレーテル』を観て、その色気と血の気の多さにすっかりやられ、アタマの中がファム気で満たされてきたので観てみました。

ファムケヤンセン問題っていうのがあって。ゴールデンアイはメチ…

>>続きを読む
Eike
3.1

低予算「ホラー」の拾い物。

ニューヨーク、エスカレートする一方の暴力に堪えかねて警官であった夫(M・パレ)を殺害したマーニー(ファムケ・ヤンセン)は
刑務所での模範的な態度を認められ刑期を残して自…

>>続きを読む

ある女性がある家に連れて来られた。
傍らには男性だ。
この女性がこの作品の主人公。
男性は刑事。
なかなか高圧的な刑事だ。
この家は彼女が元住んでいた家だ。
彼女には旦那がいたが彼女が殺して服役して…

>>続きを読む
2.5

【ファムケいやーん戦】

エリック・レッド監督×ファムケ・ヤンセン主演による、ワケアリ未亡人大騒ぎ、なミニマル在宅ホラー。しかしDVDスルーは納得なデキ。

とある脅威で、自宅がいやーんな感じに変わ…

>>続きを読む

昔、エクソシストがまかり通っていた時代
また牢獄ではきっと意味不明の醜悪なことをしていても許されていた時代の作品

2021年という時代に観ると
一体何を見せられているのだろうか・・・
一体何を伝え…

>>続きを読む
3.2

DVを繰り返す警官の夫マイクを殺害した罪で服役していたマーニーは、発信機付きのアンクレット着用を条件に自宅に戻ることを許される。半径30メートル以内の行動しか許されない彼女だが、自宅で何者かに襲われ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

パッケージにひかれて借りてみたけど、サスペンスじゃなくホラーじゃん


しかも100feet大して関係ないじゃん


ラスト助けに戻る意味が全くわからん

あれで倒せるのか!?ってかなんでまだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事