幸せなひとりぼっちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『幸せなひとりぼっち』に投稿された感想・評価

ぴぃ
3.8
神経質な世直しおじさん。煙たがられていたけど悪い人ではなくて。
なんだかんだ愛されていてほっこりした。

良い映画だった。
ハリウッド映画「オットーという男」のオリジナル版。

個人的にはちょっとだけイラっとするところもあったけど、ストーリーが進むにつれてその感情は無くなった。


いいじゃんボルボ。好…

>>続きを読む
4.0

人が人であるかぎり、何かを信じたり疑ったり、疑いながらも信じようとしたり。誇りがあり含羞があり、幸せや不幸が、少しずつ色合いを混ぜ合わせている。文化圏による感覚の違いを知れば知るほどに、スウェーデン…

>>続きを読む
まお
4.0

悲しみと怒りに囚われたオーヴェという男性の人生
派手さはないけど、すごく心に沁みる。涙が自然に溢れてきた

老害しぐさしてるのは最初のうちは見てて辛かったけど、内に秘めた悲しみや隠しきれない「良い人…

>>続きを読む
ハレ
4.0

原作を読むとなぜソーニャがオーヴェを受け入れたのか、、ソーニャのお父さんが頑固一徹、曲がった事が大嫌いと、オーヴェにそっくりだったからと納得する。ソーニャが亡くなった後もその存在がオーヴェとご近所さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『オットーという男』きっかけで、そのオリジナルを鑑賞。ついつい比較してしまうけれど、それぞれの違いに対して、優劣ではなくて、好みの問題かなと思う。

オリジナルで印象に残っているのは、
子どもの頃の…

>>続きを読む
ハリウッドリメイクから見たけど、やはり北欧映画特有のドライさがリアルな人の温かみを感じて好き

このレビューはネタバレを含みます

死にたくても死ねない主人公、「自殺」を1つのテーマと置きながらどこかコメディーらしさを感じてしまう面白い作品だった。頑固オヤジを象徴する主人公だが、子ども好きだったり、ネコと暮らすなどの設定を入れる…

>>続きを読む
心温まるいい映画だな〜!

みんなやさしくて、
色んな愛が詰まっていて、
オーヴェの生き方、最高だな〜!

スウェーデン映画もいいね〜!
3.8
ほっこり度高い。ほどほどの現実感とおとぎ話感。近ごろハートウォーム系は難しいのが多くて、このくらいストレートなのが心に嬉しかった

あなたにおすすめの記事