わたしはダフネの作品情報・感想・評価・動画配信

『わたしはダフネ』に投稿された感想・評価

siro

siroの感想・評価

3.2
ダウン症の娘が母を亡くし父と2人になって、どちらかと言うと父の方が妻の死を乗り越えてない感じ?
そんな2人のドキュメンタリー風な作品

このレビューはネタバレを含みます

ダウン症の大人の女性を主人公にした映画を観るのは、多分これが初めてで非常に興味深いものはありましたね。

実際に30代のダウン症の女性が演じているようだけど、彼女は比較的頭も良さそうで、普通にスーパ…

>>続きを読む
megさん

megさんの感想・評価

3.7

ずっと観たかった作品。

ずいぶん若く幼く見えるけれど多分ダフネは40才くらいだと思う、とても愛らしい女性だ。その人生をダウン症というハンデを持って生きてきたのだけれど、こんなにしなやかに明るく生き…

>>続きを読む
シー

シーの感想・評価

4.0

ちょっと口が達者なダウン症のダフネが、こんな言い方失礼かもしれませんが、映画が進んでいくうちに、とても可愛いく見えてきました。前向きで一生懸命に生きていて感動です。映画の中で、生まれた子がダウン症で…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.8

2023年 75本目

ダフネはダウン症なのにとてもしっかりしていて、頭も良くて、素晴らしい。父親思いで、喧嘩もするし、言いたいこと言ってお父さんが落ち込んじゃったりするけど、とてもいい言葉言ってる…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

解説
母親を亡くしたダウン症の女性が残された父と2人で旅をし、悲しみを乗り越えて互いに理解を深めていく姿を描いたヒューマンドラマ。明朗快活なダウン症の女性ダフネは、スーパーで働きながら両親と平穏に暮…

>>続きを読む
naochan13

naochan13の感想・評価

3.9
とても良かったな。
父と娘のやりとりがとても自然体で。
見終わって優しい気持ちになれた〜
timmy

timmyの感想・評価

3.8
込み上げるものをずっと耐えてたけど最後でもうダメだった。ダフネ幸せでいて
まつり

まつりの感想・評価

3.5

淡々としたドキュメンタリーのような映像と、変化していく父娘の関係性が良かった

基本的に素人の主人公に長回しで喋らせたという撮影方法が伺える作品で、本当のおやこのようだった

どちらがどちらを支えて…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



明朗快活なダウン症の女性ダフネは、スーパーで働きながら両親と平穏に暮らしていた
しかし、母マリアが亡くなったことで生活が一変
年老いた父ルイジは自分が死んだら娘がひとり残されてしまうという不安…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事