アンチェインの作品情報・感想・評価・動画配信

『アンチェイン』に投稿された感想・評価

ru
-

梶、破天荒すぎて声出して笑った😂
監督の描く青い春とかナインソウルズの男たちのルーツは梶なんだろうな

豊田監督って真っ直ぐすぎて生きづらい人間を誰よりも愛情持って撮ってるのが伝わるから好き
私もこ…

>>続きを読む
めちゃくちゃおもろかった!!
ボクシング、キックボクシング、シュートボクシングの選手を軸にそれぞれの人生がめちゃくちゃ良い!!
ドキュメンタリー普段観いひんけど、気付いたら観いってた。
引退したボクサー、アンチェイン梶のその後と、3人の格闘家との付き合いを追ったドキュメンタリー。スポーツに興味がないので、琴線に触れず。  テアトル新宿にて
甲野
-

ガルーダ・テツの映画館話(蝋人形から牛丼並)マジなやつなのにメッチャ楽しそうに話してて泣いた(笑いすぎて)、が、超アツアツだった、スゲーめちゃくちゃで、嘘っぽい話なのにリング上がったら全然変わるのか…

>>続きを読む
勝者以外の大多数の代表みたいなアンチェイン梶。
ロッキーより寺山修司の『ボクサー』を愛する人ならガツンとくる。
アンチェイン梶を追っていく前半は良かった
少し昔の大阪の街と人がたくさん出てきて嬉しい
Takumi
-

気持ちを高めようと思ってみたらまさかの青春胸アツ映画。

試合をリングサイドから撮影した映像の臨場感は圧巻。アンチェイン梶、そして3人の格闘家たちが人生をかけて戦い、敗北していく。

格闘家の一人、…

>>続きを読む

アンチェイン=鎖を外す
アンチェインマイハートから名付けたらしい

個人的には
アンチェイン=繋がらない
人生とは毎日の少しの積み重ねで未来が少しづつ明るくなるはずなのだが“繋がらない”そして、もつ…

>>続きを読む
4.0
グッド。

愛すべきばかの話

戦ってる人はかっこいいなと。
このレビューはネタバレを含みます
生き方がすこぶる熱い
「夢があって可能性がみえてきて、最後に現実になった」
このセリフが自分に響きかけたけどまだ響かせたくないと思う

あなたにおすすめの記事