アンチェインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アンチェイン』に投稿された感想・評価

4.0
グッド。

愛すべきばかの話

戦ってる人はかっこいいなと。
あ
3.8
"負けて拍手なんかせんでええ"
勝って拳を突き上げるのもいいけど
リングに倒れ込むその姿もまた美しい
なんて言ったら怒られそうやけど
3.2
アンチェイン梶もそれ以外のボクサーも誰も知らんけどw しかし、はちゃめちゃやな。でも戦う男たちの不器用な生き様にどこかで惹かれるだよなぁ。
藤岡
3.7

このレビューはネタバレを含みます

かっこええやつとクズの差がえぐいな。
どこを面白がるか人によって変わりそう

ワイドショーの再現VTRみたいな安いドラマパートや、ラストの試合に挿入されるリングサイドで暴れる梶の映像、余計なスローモーションと一言が被さる終わり方ははいかがなものかと思う。作り手さん達が被写体へ…

>>続きを読む
Ryuji
3.3

ドキュメンタリー的な感じなんやね。

豊田利晃監督作品なので試聴。
内容もストーリーも大して面白くなかったし、かなり退屈やったけどこの人が監督する作品はなんか「らしさ」があって魅力を感じるなぁ。
最…

>>続きを読む
色々あってアンチェインし過ぎて入院してたら彼女を友達に取られちゃった元ボクサーの物語を描いた名作☆☆☆

セコンドで暴れる梶は何度観ても最高☆☆☆

90年代、関西を拠点に活動するボクシング、キック、シュートボクシングの(元)選手らを追ったドキュメンタリー。みな戦績的には並の選手なんだけど、暗い生い立ちもあって人間的に強い(濃い?)というか、話が…

>>続きを読む
katsu
3.6

豊田利晃監督マラソン。

ドキュメンタリーだがアンチェイン梶の話は作り話のようなエピソードの数々。周りにいたらとても近寄り難い存在だと思うが、どこか憧れてしまう自分がいた。

それは現代では許されな…

>>続きを読む
貴方
3.6
泥臭いわ。タイトルとか色々に騙されて身始めたけど、梶は普通にやばいやつだった。

気持ち悪いものがずっと続いてる感じで、でも輝いて見えて見てるのは普通にしんどかった

あなたにおすすめの記事