このレビューはネタバレを含みます
🎅🏻 バカバカしくて楽しい。冒頭の父親は『Babe』の農夫。Ogreは『Rookie of the year』で最後の三振を取った男だ
🥳彼らは独特の笑い方をする
🥳 “Are you guys …
アメリカンスプレンダーの劇中で登場したので鑑賞。
元祖スクールカースト青春映画。
ナードvsスポーツマンパリピ。
よくある構図やけどそれらのエロ青春コメディ作品に影響を与えたってのがすごい。
そして…
スクールカースト最下層民達がお得意のテクノロジーやなんかを駆使して大学を牛耳る脳筋陽キャ上層民達に立ち向かっていく革命の映画である、と書きたいところだがまぁまぁアホらしい内容。コメディらしいコメディ…
>>続きを読む超絶デフォルメされたナーズとジョックス。
ナードたちは典型的な迫害を受ける訳だけど、今作の良いところは、ただのおバカコメディに終わらないところにある。
どんなに策を練っても、努力をしても、その度にチ…
大学に入学したピカピカの一年生のオタクたちが、スポーツマンの上級生をギャフンと言わせる「オタクの逆襲」。愛らしい主人公二人にアホでゆる~い大学生活。公開当時はおバカ映画で済まされていたものの、時代を…
>>続きを読む1984年は忙しい。『エルム街の悪夢』『ターミネーター』『ゴーストバスターズ』『ビバリーヒルズ・コップ』『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』『イウォーク・アドベンチャー』『グレムリン』『ベスト・キッ…
>>続きを読むAmazon prime videoで鑑賞。
B級青春映画。かなりバカ。
タイトルまんまの虐げられたオタクたちの復讐劇。
復讐の方向が間違えてたり、その上やり過ぎだったりでバランスがおかしい。「な…
寮の部屋に着いて真っ先にパソコンのポスターを貼る主人公2人。アルファ・ハウスにいる猛獣みたいなアメフト部員のキャラクターってここが源流なのか。度数188%の酒って何やねん。ジョック達に寮を追い出され…
>>続きを読むかなりウケるし、大演説からの啓蒙エンドは最高だった。“あいつらは所詮エリートで就職したらすぐにオタクを辞めるしこの映画はハリウッドのまやかしだ”ってアメリカンスプレンダーの台詞が終始チラついてしまっ…
>>続きを読む