アニマル・ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アニマル・ハウス』に投稿された感想・評価

3.6
DVD特典映像の、登場人物のその後を追った偽ドキュメンタリーもかなり手が込んでて必見です
クラブの存続をめぐるドタバタ。。
ベルーシはいつもベルーシ。。
まぅ
3.5
このレビューはネタバレを含みます
🥳ケビン・ベーコンを見つけた!
🎅🏻はい、彼はどこにでもいますlol

🎅🏻バイクに乗っている男は最初のリーチャーの市長だった。ヴィニーの保安官もです
ジョン・ランディスの伝説的コメディ。大学のクラブ活動を巡る騒動。クラブ解散を画策する学長。学生の抗争。そしてウォーターゲート事件やベトナム戦争に。
大毎地下にて。
kazoo
3.5

物語は1962年の秋、架空のファーバー大学を舞台にしたコメディ映画。物語は、規律を無視するフラタニティと、厳格な学長との対立を中心に展開する。個性的なキャラクターたちが繰り広げるドタバタ劇が見どころ…

>>続きを読む

再鑑賞。大学のフラタニティ(友愛倶楽部)の優等生集団オメガvs劣等生集団デルタのバカバカしい闘いをユーモラスに描くコメディ。『意表をつくアホらしい作戦』で舞台裏を知ってから再鑑賞すると初見よりは面白…

>>続きを読む

学生寮の優等生オメガクラブVS劣等生デルタクラブ。べルーシがここでも最高です。映画なのにカメラ目線。ボールペン鼻につっこむ、当然覗き見するなどどこまでもバカでお下劣。もっと長生きしたら映画の歴史も変…

>>続きを読む
D
-
ジョン・ランディス×ジョン・ベルーシ×優劣学生クラブ対決による傑作コメディ!
アメリカ青春映画の土台の1つ。悪びれなくルッキズムで笑いをとる姿勢を「古き良き」で許容できれば、中盤のライブシーンからは『ブルース・ブラザーズ』でgood!
「ソーシャルネットワーク」に出てくるような大学のファイナルクラブ同士のバトル
「ドイツの真珠湾攻撃で戦争が終わったか?」

あなたにおすすめの記事