アニマル・ハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

『アニマル・ハウス』に投稿された感想・評価

作中、米の大学寮社交団体フラタニティ&ソロリティ(称して友愛会)が導線となっていて、要はサークルコメディだった。

サイコパスおじさん岡田氏が以前に、今後フラタニティ(友愛)世代になると論じていたが…

>>続きを読む
ブルース・ブラザーズのTシャツを着てライブしようと思っていたが熱が出て出演できなかったため同監督の出世作であるこちらを見た。ぱなかった
ロミオ

ロミオの感想・評価

3.8
かなり久々に再見したけど面白い。
ハイスクールコメディの萌芽的な位置付けと認識。
学生ノリ炸裂なトーガパーティの雰囲気などは最高に良い。元祖スティフラーの家では?
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.5

すでにジョン・ベルーシ伝説はここから?
大学内のお上品な「オメガ」と粗野でキテレツな「デルタ」!2つのサークルのドタバタ抗争劇!?

70年代女子のドレス姿はバービー人形を連想させる☆

まぁやって…

>>続きを読む
だいご

だいごの感想・評価

3.4

ジョンベルーシの出世作みたいなところも相まって伝説的な作品。
遊ぶ時は思いっきり、そして学生時代くらい馬鹿やらないと大きな人物になれない。俺もトーガ着たい。
みんなの将来文字で示唆してくれる演出好き…

>>続きを読む
ako

akoの感想・評価

5.0

最高!!!!!!!!
めちゃくちゃ面白かったっていうかどどど、どストライク

ジョンべルーシがとにかく若くてブルースブラザーズでサングラスだったからほとんど見えてなかった可愛い瞳がよく見えますな

>>続きを読む

学内で最も荒れた学生寮の男たちの日々・・・


清々しいまでに偏差値の低い男たち😂
決して憧れるような代物ではないけど、ナチュラルにじわりとにじむ"若いっていいな"感がいいですね!

村上春樹が好き…

>>続きを読む

1970年代のゆる~いギャグ映画で、今なお多くのコメディアンがお笑いの「お手本」と称えるなど、カルト的人気を誇っている作品です。1962年の大学友愛会を題材に描かれる「出来事」はあまりにも非現実的で…

>>続きを読む
まさ

まさの感想・評価

3.4
映画としてはうーんって感じ。ジョン・ベルーシの存在感がすげえ。とりあえずtシャツ汚ねえw
大木茂

大木茂の感想・評価

3.4

大学生版アメリカングラフィティ

ホントに似てるなぁって途中から思ってたら1962年が舞台で終わり方までおんなじだった
ただエモさもノスタルジーもあったもんじゃない笑

この作品がなかったら
「ブル…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事