・ネズミ王や兵達がナチスっぽかった。
・(あくまでやや)ダークホラーテイストが強い
・バレエとの乖離
の3点より、米国とヨーロッパ諸国からアレルギー的に拒絶&スポイルされてしまった不遇な児童(=小学…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
心やさしい少女メアリーはクリスマスの日、おじさんからちょっと変わったくるみ割り人形をもらいました。とってもうれしかったのに、小さい弟のマックスがお人形を壊してしま…
チャイコフスキーの有名な楽曲に歌詞をつけているので、大人はなじみがあると思うが。
ねずみの王に呪いをかけられ、くるみ割り人形に変身させられた王子が、クリスマスイブの夜に、主人公(エル・ファニング)の…
ディズニー版より好きだな〜
エルちゃんの妖精みがすごい
ちょっとダークなところもあって
子ども向けだと思うけど楽しめた。
当時は酷評されたらしい!
なんでだ...世界観設定にブレがある
のとナチスを…
季節はずれのクリスマスもの🎄メリークリスマス
とっとにかくエル・ファニングが可愛い!!!
総制作費何十億とかって話題になってたと思う本作だけど、彼女の可愛いさはCGでは作れまい…
弟も王子の子も美少…