ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女の作品情報・感想・評価・動画配信

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女2005年製作の映画)

The Chronicles of Narnia: The Lion, the Witch and the Wardrobe

上映日:2006年03月04日

製作国:

上映時間:140分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • タンスの奥に広がるファンタジーの世界が夢がある
  • 主人公4人兄弟の成長する姿が感動的
  • アスランがカッコよくて魅力的
  • サントラも素晴らしい
  • ナルニアは永遠に見ていたい大好きな作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』に投稿された感想・評価

ml
5.0
このレビューはネタバレを含みます

第1章が1番見返していたと思う。衣裳やヘアメイク、小道具等、作り込みが、凄まじくてほんとにこの世界に行きたいと思ってた、

植物の表現やキャラクターへの活かし方がステキ。

白い魔女がもってた白いふ…

>>続きを読む
南
4.5
前にも見たことあった気がする。
ファンタジーだけど、こういう話は本当わくわくする。
音声だけで聞いて描いてた世界と合致していく感じが楽しい。
魔女の手下やったことある。懐かしいな。
幼児向けなろう系映画という感じだった
映像は綺麗
アクションシーンに関しては全然剣振れてなかったがかなりノイズだったので、もう少しどうにかならなかったのかなという印象
ageha
4.5

ずっと観たかったファンタジーの名作✨
衣装ダンスの奥に別の世界が広がっているなんて夢いっぱいすぎる🥺
自分はエドマンドの顔があまりにも好きすぎた笑
動物たちが沢山出てくるんだけど、アスランを愛犬に重…

>>続きを読む
3.6

小さい頃おじいちゃんが録画してくれていたナルニア国物語を何度も観返した記憶があり、また見てみようとディズニープラスを契約^^

物語がトントン拍子に進んで「無理あるな、、上手く出来すぎてるな、、」っ…

>>続きを読む
小さい頃原作を少し読んだはずだけど全くピンと来なかった、あと展開が子供達にとって理不尽すぎてついていきにくかった節がある
えり
4.7
洋画はハリポタとナルニアで育った。
高校が森の中だったので雪が降った日はナルニア国みたいと思ったものだけど、結構序盤で溶けてた。
taro
3.7
有名な長編ファンタジー映画なのは知ってましたが、今回初鑑賞。
世界観、キャラクター、そして、ストーリー。どれも近年観たファンタジー映画の中では良かった方だと思いました。近々、第二章も鑑賞します。
まい
4.0

昔から変わらず大好きな作品
ストーリーもやけど、世界観がとにかく良い
キャスティングも良くて、本当の兄妹に見えてくるし、ルーシーが幼くて可愛い😻

エドマンドが女王からもらうお菓子、昔は美味しそうっ…

>>続きを読む
主人公4人が可愛くて面白かったー!
ハリーポッターシリーズよりオリジナルクリーチャーは出てこないし、一言で表すなら不気味さがないパンズ・ラビリンスって感じで見やすかった

あなたにおすすめの記事

似ている作品