美大に行きたくなくなる笑
でも美大を観光したくなった。秘境感あるよねって思った、実際はどうなんやろ。
あんな絵より俺の絵の方がいいに決まってるだろ!みたいに思ってても、認められない期間が長くなると…
そこそこは楽しめるけど、良い人間が全然出てこないし、殺人事件もさらっと流したりたりと大味なところも多分にある作品。
芸大も警察も全然良い人が出てこないし、主人公も最初は感情移入出来たけど、うまくい…
大志を胸に美大入学を果たした主人公は美の追求と社会的な成功の狭間で煩悶しながら行ったり来たりするのだが。ほろにがい青春もの。人に自作を見せたときのリアクションが大変リアルで、美大出身じゃないけどほぼ…
>>続きを読むシニカルで痛々しい美大生の青春。このツワイゴフ×ダニエル・クロウズの皮肉に満ちた感じ好きだけども、今作は殺人事件の設定など作為が強い気がした。惜しい。それにしても、ツワイゴフはもう映画撮らないのだろ…
>>続きを読む殺人犯の描いた絵って付加価値が付いて注目を浴びるようになったのに「描いた人が殺人犯だろうと絵に罪はない」とか言って当時見向きもしなかった絵を大切そうに抱えて取材に答える人たち 身内にいたら嫌いになっ…
>>続きを読む久しぶりに見直したけど、やっぱりいいなぁ。
アートスクール残酷物語。
わかる〜っていう。
講師からの評価高かったやつを否定しながらも、次の作品でそれを模倣してしまう(そして当然ボロクソに言われる)…
偉大なる画家を目指す、ジェローム
美学校にモデルのバイトで来てるオードリー
ジェロームはオードリーを好きになる
恋愛❤️もあり
美学校のまわりで殺人事件も多発している
ジェロームが美学校のクラスメイ…