映画と言うよりもドキュメンタリーで楽しみ方を掴んできた頃に終わってしまった…😭
高校生たちの学内ヒエラルキーやそれぞれの進路、恋愛について描いた青春作品。
内容は大好物なんだけど…思っていたモノ…
アメリカに住む5人の高校生達を追ったドキュメンタリー映画です。
下手に演出を加えず、5人が送る日常に焦点が当たっています。
でも意外と事件が起きるというか、良い事も悪いことも平等に起きる感じが、日…
どうやって撮ってるの?史上No. 1のドキュメンタリー
ハイスクールで面接などを行い、そこで選ばれた高校3年生5人に密着したドキュメンタリー。あまりにドラマティックかつ不自然なまでにリアルなので、…
とてもおもしろかった
登場人物の行動の動機が、
マズローの欲求5段階説と一致していた
自己実現欲求→ハンナ
承認欲求→メーガン
社会的欲求→ジェイク
安全欲求→コリーン
エンドロールで、この作…
15年も前の映画で、ガラケーでのメールのやり取りや恋愛中心の描き方など、2023年の今見るとかなり古くさく見える。配信が無いのも納得の出来。
それでもやっぱり17歳から18歳にかけての心の動きには…
2000年代版ブレックファストクラブ。これはもう10年単位で続編作って定点観測してもいい作品だと思った。ナード属性だった自分でも観てるうちに「みんな幸せになってくれよ」って思えるリアルさがあったし、…
>>続きを読むタイトルだけ見たら「ビバリーヒルズ高校白書」」みたいなイメージなんだけど・・・実は全く違う。
登場人物は全員本物の高校生で、実名で登場。ドラマと言うよりドキュメンタリー。だからリアリティは満点。お…