全編に漂う不穏な空気。そして離人感。
冒頭から最高。
服飾店のずらっと並んだ裸のマネキンはなぜか全部アルミ箔で顔が覆われている。
もしエマニュエル・ウンガロが間違えて鯉のぼりみたいな服を作っちゃった…
仕事でローマに行ったとき再三言ったのにすっとぼけイタリア人スタッフに間違ったホテルに連れていかれて、ぶちギレつつそこが余りにもけばけばしい昭和遺産で笑ったんだけど
エリザベステイラーがウォーホールを…
リズが男を探して旅に出る話だが何故か警察におわれており、関わった人の取り調べの場面がいちいち挿入されるのだが全く意味を成していないのでやめて頂きたい。撮影はストラーロ。
ラスト、理想の男とである夜…
ミッドセンチュリーとモダニズム感、ストラーロのカメラ、リズのサイケなドレスが良かった。Franco Manninoの不穏な音楽も最高!
中年の不安定な女性リースがタイプの男を探して彷徨うんだけど、…
孤独で気が変になってしまったエリザベス・テイラーが理想の男を求めてイタリアの町を彷徨う。ほとんどそれだけなんだけど、ケバケバしいメイクとド派手なドレスに身を包んだリズの迫力とヤバ演技で見れてしまう。…
>>続きを読む