ホド爺が見ていて元気になってしまった例のアレですw 他人の失敗を喜ぶのは人間として正直な反応だと言っていますw
リンチはこれを失敗作だと思ってないと思う。自分の好き要素を詰め込んでるしね。原作はス…
・AIとの戦争があり、人間が勝った後の世界→人間計算機(メンタート)が登場
・宇宙航行にはスパイスが必要
・ハルコンネン男爵のビジュやばい
・本来は娘をハルコンネン家に嫁がせる事で平和をもたらそうと…
「DUNE」①
圧倒的世界観に魅了されまくる…
・…どんな時代でもどんな場所でも(宇宙規模になっても)、資源の奪い合い 権力闘争 お家問題? お世継ぎ問題? etc…によって、戦争が起こったり …
ティモシー・シャラメ版のリメイクを観てオリジナルを観たくて鑑賞。
カイル・マクラクランも生粋のイケメンである。
そして若い。
ストーリーはだいぶ違うが、これはリメイクで続きを脚色してやる予定なのだろ…
超能力を目覚めさせるスパイスを巡っての星間戦争をデューンと呼ばれる惑星で繰り広げられる物語〜
う〜んつまらなくはないが前編後編にわけるぐらいのボリューム感はあった方が世界観を掴みやすかったんじゃな…