CASSHERNに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『CASSHERN』に投稿された感想・評価

kyameru

kyameruの感想・評価

-

平成中期最先端のコンピューターグラフィックスの質感 × 昭和アングラ映画のような演出 で部分的には結構楽しめた。この時代の実写と CG の合成が好き。キャシャーンという題材、壮大なストーリーを全部捨…

>>続きを読む
これね、前半までは傑作だと思うんですよね。後半で「あれ?予算が足りなくなってきました?」と思ってしまうあの感じが勿体ない。借金しまくってでもバリバリに映像に金かけてほしかった。
桃

桃の感想・評価

3.1
映像はすごいけどなんかずっと同じ色合いやなぁ…と
窮屈だったイメージ。
当時宇多田の旦那さん監督であったりイケメン伊勢谷くんと言うことで楽しみやったけどどやったんかなあまり覚えてない

学生の時以来久々に観たな。

独自の世界観をこれでもかというCGで作り上げていて。当時?というか今も?日本の邦画にないディストピア感。
戦闘シーンも漫画を切り崩したようなカット割が、独特でかっこいい…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.5

ポンコツ映画みたいな扱いを受けているけど、原作を知らないからかこれはこれで全然見れた。アニメのような独特な速いテンポ感とCGすぎるくらい全部CGなところ、確かに滑稽にも見えるけど嫌いじゃない。けど、…

>>続きを読む

過去視聴。一度目みた時は面白くて、二度目はそれほど。ビジュアルの仕上げ方がすんばらしく、伊勢谷友介、佐田真由美やミッチーがうつくしかっこよかった。もう20年も前なのかという所に驚き。西島さんがクーデ…

>>続きを読む
スーツ帯刀血まみれ西島秀俊
鉄骨貫通吐血みっちー
0814

0814の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長いけど、、好きです。
だって、20年も前で、このトンマナを日本で扱うのは素敵だと思う。

演説大会で、自分の哲学を押し付け過ぎるとか、ルックと割りがアニメ的とか、否定的な話はあるけど、複雑…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

邦画には珍しいSFアクションに惹かれたが実際のアクションシーンはごく僅かで戦争、家族、生命など重めのテーマが主軸。

アクションシーンは迫力があって良かった。
アクション目当てで見ると長くて辛い。

>>続きを読む
音楽と映像がかっこいい!

あなたにおすすめの記事