ピノイ・サンデーの作品情報・感想・評価

『ピノイ・サンデー』に投稿された感想・評価

台北流れ者

フィリピンからの出稼ぎ労働者が休日にソファを運ぶ話。本当にそれだけの話ではあるのだけど、おっさん二人のユルさと台北の忙しなさが良いコントラストになっている。

基本ダラけているが、オッ…

>>続きを読む
3.3
NHKアジア・フィルム・フェスティバル2本目。初めの場面説明だけはちょっとモタつくけど、ソファーを運ぶところからは素晴らしい。やはり笑いはコンビから生まれる。適当すぎる人間でも意外と人生を賭けている。

09年。フィリピンから台湾に出稼ぎに来ている女好きと妻子持ちの親友2人。ケチがついてばかりのパッとしない日々の最中、寮に置くにはうってつけなソファー(でかい)が街角に放置されているのを見つけて何とか…

>>続きを読む
4.0
2014年か13年か、NHKで観た。お隣台湾の自転車工場で働くフィリピン人労働者のお話。よいソファ、可愛い婦警、ビール。みんな頑張ってるな。
ピノイ、フィリピン人の出稼労働者の事をさすようです。

彼らの休日を追う。

彼らなりの考えが新鮮。

ソファを運ぶ。

微笑ましい作品でした。
4.0

二人の男がソファーを運ぶ、というごく単純な筋立てに惹かれて鑑賞。一見平凡な出来事でも、その背景には人間模様や社会情勢があり、それらが塩梅良く絡み合っているところに日常の愛おしさを感じます。二人の憎め…

>>続きを読む
3.7
あまりレビューがないのにビックリですが、ロードムービーとしてはコメディーとリアルが良い配合の映画です。部屋の電気も付けずに映画を観ていて、気づいたら外も暗くなってて、まぁこんな日もあるなってなる映画。
neneco
3.2
台湾に出稼ぎに来ているフィリピン人(ピノイ)の現状。
異国で頑張る若者達の青春(?)と、ある一日を描いているが、最後はやや強引に終わらせた印象。
ソファを運ぶ様子は微笑ましい。

あなたにおすすめの記事