夢の中の人生を配信している動画配信サービス

『夢の中の人生』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

夢の中の人生
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『夢の中の人生』に投稿された感想・評価

pika
5.0
画面がカッコ良すぎて開始数分で腰砕け。
自社と共同だが資本も舞台も言語も俳優陣も、カメラマンのニクヴィスト以外のスタッフもドイツから。脚本はベルイマン。だからなのか下地はベルイマンらしさで溢れているのにドイツの雰囲気が混じり合って表現主義っぽいというのか、暗くて陰鬱でとにかくめちゃくちゃカッコいい。
冒頭とラストのみカラーで後はモノクロな演出も最高で、カラーの鮮烈さと黒が映えるモノクロのコントラストとどちらも酔えるほど魅力的なショットの連続。
ドラマも面白いのに映像がカッコよくて気が散るほど!笑

男が娼婦を殺害する事件が起こり、犯人が何故殺人事件を起こしたのかを事件から遡ること数週間前といった具合に戻って描き出し、そこから事件後の聴取に飛んだりと、家族や友人との会話や苛まれる悪夢と衝動に苦悩する日々を見せ、さらに周りの人々の事件前と事件後の犯人に対する印象を対比させながら展開する。

殺人を犯す人間の心理を軸に、他者や社会的な抑圧が自己の歪みを生んで精神を侵していく様がジワジワと表層に浮かび上がるというドラマの面白さ。
無意識下の自己の抑制が夢に象徴となって現れ、破壊衝動に駆られるほど膨れ上がる苦悩が凄まじく刺激的。本人は意識していないが故の虚無感と彼の抑圧や欲望を示唆する他者の言動が生む意識的なズレが面白い。

登場人物は面と向かっていても会話をしているというよりは一方的に自己を語っているようで、相手に伝えたいのではなく言葉にすることで自己を確認するかのような心理劇が面白い。
埋もれるには勿体なさすぎる傑作!!!
3.0
【】
イングマール・ベルイマン。妻への殺意を自問自答する内容。ベルイマンの内省の演出は、今からすると物語シリーズやエヴァンゲリオンに近いものがある気がする。白い空間の使い方がアニメっぽい。
所有DVD再鑑賞、再Mark。ドイツ製作でパートカラー。
同性愛、抑圧的対人関係、突発的暴力いった副主題がファスビンダー作品とも通低しつつ、破綻という帰着が今日的な問いかけとして地続き感あり。
滑らかに往来する時制構成もベルイマンの真骨頂。控え目に言って傑作

『夢の中の人生』に似ている作品

冷血

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.6

あらすじ

1959年、アメリカのカンザス州で一家4人が惨殺される事件が起きた。犯行の動機は全く見当たらない。少ない手掛かりを追ううちに、ディックとペリーという若者が犯人として逮捕される。彼らが奪った…

>>続きを読む

イングマール・ベルイマン:1957年

製作国:

上映時間:

121分
3.6

あらすじ

スウェーデン出身の巨匠イングマール・ベルイマン。世界的成功をおさめた代表作『第七の封印』『野いちご』の2本が公開され、演劇やテレビ映画も手掛けた「1957年」を中心に、謎と波乱に満ちた生涯…

>>続きを読む

魂のジュリエッタ

上映日:

1966年11月19日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.7

あらすじ

夫婦仲が円満だと思い込んでいた平凡な主婦・ジュリエッタ。しかし、夫が結婚15周年の記念日を忘れ、さらに寝言で別の女性の名前を呼んでいることを知って浮気を疑い始める。精神的に不安定になってい…

>>続きを読む