ノリエガが若い 一人称「私」
捕虜になってからのアソリンの体掻きむしり芸、MVっぽさがある
カメラが斜めになったりしてるのが迫力増しててよい。全体的に映像は悪くない感じはする
「正しい兵士」…
ユーゴスラビアは無理やりチトーというカリスマ性と人格によって支えられていた6共和国と2自治州の集合社会主義国が彼の死後各地で不満が紛糾し分裂、アルバニア系とセルビア系の間で特に紛争まで発展した場所が…
>>続きを読むコソボ紛争
民族
宗教
経済格差
国同士の思惑
さまざまなものを呑み込んで
その先にあるのは
終わりのない渇きだけだ
観客の視点となるスペイン軍の部隊も
その渦の中では
流れに翻弄される一枚の木…