フレッシュ・デリのネタバレレビュー・内容・結末

『フレッシュ・デリ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

こちらの方が全然先ですけども、ヴィーガンズハムか!?って思った。

スヴェンろくでもなさすぎて…。
店でひたすらボウリングのフォーム練習してるシーン好き(笑)

ニコライ・リー・コスのビャンとアイギ…

>>続きを読む

肉屋独立したスヴェンとビャン。開店初日はお客が入らなかった。冷蔵庫の電気工事をしているおじさんがいることに気が付かずスヴェンはドアを閉めてしまう。翌日凍死したおじさん見つかる。
独立前にいた店が冷や…

>>続きを読む

ブレイカウェイもそうだったけど、なかなかのクセ強映画。
主人公のスヴェンは間違いなくサイコパスなのだが、幼い頃から愛着形成不全で自信もなく不器用、どこか憎めない。そしてあのルックス、これはもはやホラ…

>>続きを読む

マッツ生誕祭で『偽りなき者』と同じ日に観ました。
めっちゃめちゃに人肉使ってるよ…!!でも、殺人シーンとか、血・内臓とかは映さないから見やすくて上品。

ツルツルおでこを出した変な髪形で、顔に玉のよ…

>>続きを読む

105(105)
変なマッツを引き出すのが上手いアナス・トマス・イェンセン
設定的にはヴィーガンズハムを想起させる(こっちの方がかなり先だが)
人肉じゃなくてお前のマリネ液がうまかったんだよ!から𝑯…

>>続きを読む

良かった。
自己評価が低い故のオチがちょっと切なくて、おいおいってなっちゃう。
一応ハッピーエンド(被害者と遺族は除く)。

スリラーではなく、ブラックユーモアをきかせたドラマと私は受け取った。

>>続きを読む

自分メモ

・マッツミケルセン60周年生誕祭で鑑賞
・今回もイェンセン監督&ニコライとの作品
・内容はサイコだけどとても見やすい作品
・概要を読んだ感じだとグロ系かなと思ったけど、実際はグロシーンは…

>>続きを読む
マッツ・ミケルセンはシブい役もかっこいいけど、
いけ好かない役もすごく似合う。
とんでもないヤツだった。
ギュイーンとハッピーエンドに持っていくところが潔くて私は好きでした。
音楽のミスマッチ感が気になったしなんだったんだよって感じ
肉の映像はそんなにないからべつにグロくはないです
神経症っぽいマッツミケルセン魅力的
でもハゲてた
北欧版ヴィーガンズハム。正直ヴィーガンズハムより好き。意外と濃密な内容。

看護師の即堕ちが一番面白かった。

当たり前の様にハッピーエンドなの逆に良い。愛が欲しかっただけだからね。

あなたにおすすめの記事