(字幕)
【北欧の至宝マッツミケルセン生誕60周年祭り】
2作品目
初っ端から色々飛ばしてて面をくらった、けどいつのまにか荒唐無稽やストーリーに慣らされてしまった…。みんな武器を決めるんだ…。
…
普段観ないブラックコメディーでついていけるか不安だったけれど楽しく観れた!マッツのプリティーなヒップを見れただけでもこの映画を選んで良かったと言える!出てくる人みんな変で、頭おかしいけれど、でもどこ…
>>続きを読む奇妙で怖く感じたけど不思議とほっこりもする。タイトルの意味を知ったとき少し切なくもなる。普通でない産まれ方をして普通には生きていけない兄弟たち。それでも命は等しくある。ブラックユーモアな点では付いて…
>>続きを読む#マッツ・ミケルセン 主演「メン&チキン」を観てきた。野獣のようなマッツに引き込まれる面白い作品だった。父の遺品整理で出てきたビデオテープには、本当の父は別にいることが語られていた。本当の父を探して…
>>続きを読むこういうの大好き!
彼らの振る舞いや話の節々、美術演出様々なものを起点に察しがつき、点と点が繋がり、線になるのを超えてもはや地になった。
────
幼稚園向きなのはフランツではなくヨセフでは?…
日本未公開の作品が今回マッツ生誕60thで上映してくれた配給会社Synca様、本当にありがとうございます。
そのため今回の生誕祭で一番観たかった作品。
監督はマッツの作品といえばのイェンセン監督。…