あの真相の裏側
手に汗握るアクション
張り巡らせた伏線
壮大な歴史背景
様々な想いが錯綜する人物描写
面白い映画に必要な要素がすべて
…ある訳がない!
ということで倍速再生で視聴
(コレ…
<あらすじ>
ブルース・リーの死去によって撮影を中止した『死亡遊戯』を完成させるため、リーの代役を探すオーディションを開催することに…
<感想>
あらすじはめちゃくちゃ面白そうなのに…
イマイチ起…
死亡遊戯製作のため李小龍の代役をオーディションで見つけようとするモキュメンタリー
監督はなんとワイスピでお馴染みのジャステンリンで、サンカンも出演している
本作はモキュメンタリーではあるんだけど…
どうせくだらない映画だろと思って見たら、本当にくだらなかったです
タイトルの通りで阿呆を前面に押し出しています
何考えてるんだ?って人しか出てこない
でも退屈ではなく楽しんでいる自分がいました、びっ…
Don't think. Feel!
ポルノ撮影してるシーンのモザイクが薄くてスロー再生にした。
劇中劇のゴールデンゲートガンの
ディーン・サイロの死因はKKKの衣装を着て数十種類のヤクキメながら自…
元ネタは「ブルース・リー」の「死亡遊戯」について少し
伝説のアクションスターであると共に、武術家としてもレベルが高かったといわれる
ブルース・リー(総合格闘技で使っているオープンフィンガーグローブ…
ブルース・リーの代役を探すはなし
死亡遊戯のラストシーンのみを撮影し急逝したブルース・リー
そんな彼の代役を決める一大オーディションが始まる…!
だが集まったのはリーとは似ても似つかない大男、白人…
ブルース・リーの死により未完となっていた映画「死亡遊戯」の代役を選ぶオーディションのお話です。当時という設定です。
おバカコメディというよりド阿呆コメディです。
オーディションに集まった人は、誰一人…