ロジャー・コーマンが20年ぶりに撮ったSFホラー♪*。21世紀から19世紀にタイムスリップした博士が、フランケンシュタイン博士の恐るべき研究を知る!!
美しいコモ湖などロケーションは贅沢にもイタリ…
神への冒涜だと怪物を殺した主人公は怪物を創り出すより余程傲慢では?好きになれない。
最後どういう事?タイムスリップの影響で変化した未来なのか?
警官が殺され子供が怪物を見てるのに娘の容疑は晴れなかっ…
時空を超えた出会い
2031年ニューロサンゼルスで科学者のブカナンは、次世代兵器開発を行っていた
しかし、その実験で時空に歪みが生じ、ブカナンは19世紀のスイスへ飛ばされてしまう
そこで彼はヴィク…
フランケンシュタイン博士が犯した神への冒涜は死んだ人間を生き返らせるという禁忌。
でも、ブキャナン博士はそれをさらに上回る 「時間」そのものをねじ曲げるという禁忌。過去も未来も超えて、歴史の流れに干…
以前から観たいとは思っていた映画なのですが チャンスがありませんでした。U-Nextで配信されていたのを発見したので早速視聴してみました。初見です。一言で言えばフランケンシュタインものにタイムスリ…
>>続きを読むメアリ・シェリー周辺の人物たちが出てくる必要があったのか?メアリと彼女の小説の登場人物が同人に存在するという矛盾を成立させた割には、ストーリーに何の寄与もしていない。フランケンシュタインを映画化す…
>>続きを読む『フランケンシュタインの花嫁』+歴史改変SF&タイムスリップ。メアリー・シェリーやバイロンまで登場、フランケンシュタイン博士は実在した!みたいな話を堂々とやるのがコーマン印。フランケンシュタインとい…
>>続きを読む