ゴシックの作品情報・感想・評価

『ゴシック』に投稿された感想・評価

Yuki
-
Finsbury Park Picture House / Bar Trash
ジャンルはもはやコメディでしょう。
ラストはフランケンシュタインへの伏線でしょうか。
2.6

ホラー・ドラマ
監督:ケン・ラッセル

幻想と怪奇の世界を独特の映像美で綴るホラー・ドラマ。

1816年のある日、スイス郊外にあるバイロン伯爵の壮大な屋敷“ディオダディの館”に3人の珍客がやって来…

>>続きを読む
5.0

初めてのケン・ラッセルの映画でした。
初めて、ガブリエル・バーンの演技観てたら、本当にバイロン卿にピッタリでした。
ジュリアン・サンズのパーシー・シェリー、ナターシャ・リチャードソンのメアリー、クレ…

>>続きを読む
4.6

ケン・ラッセルは最高だ。別にこの映画は面白くないと思う。ずっと錯乱している。
25年前、大阪千里丘のツタヤにVHS10円レンタルというコーナーがあってその中に『カリガリ博士』や『狂ったバカンス』と一…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1986年。

舞台は1816年、スイスのレマン湖畔にバイロンが借りていた貸別荘。

通称「ディオダティ荘の怪奇談義」を題材としている。

登場人物は、バイロン卿(ロマン派詩人)、シェリー(ロマン派…

>>続きを読む

「フランケンシュタイン」と「吸血鬼」の小説誕生のきっかけとなった歴史的な一夜”ディオダティ荘の怪奇談義”を描く猟奇ゴシック・ファンタジー。鬼才ケン・ラッセル監督の「サロメ」(1987)の前年の作品。…

>>続きを読む
3.6

かなり勢いがすごいし、ハイテンションなBGMにウケちゃった

そんで映像が面白くて、中々お目にかかれないようなかんじで、好奇心や恐れといった感覚が具現化してるみたいだった

怒涛の扉に囲まれぐーるぐ…

>>続きを読む
3.5
あの娘が後に『フランケンシュタイン』を書くのですね。
撮影とセットが凄いです。
再見。
バッドトリップ中の夢なんですかね?
昔は勢いで見たけど今見てもよくわからないかも。

あなたにおすすめの記事