マン・オブ・スティールのネタバレレビュー・内容・結末

『マン・オブ・スティール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『スーパーマン!リブート!!プラマイゼロ』

何回かリブートされているスーパーマン。実はちゃんと見た記憶はなく、今年新しくスーパーマン上映するのと推しのノーランが絡んでいたので改めて視聴。
スーパー…

>>続きを読む

《視聴回数》
4回目
《日時場所》
2025/7/11 15:00〜 動画配信サイト
《字幕吹替》
日本語吹き替え
《視聴経緯》
新作のため
----------------------------…

>>続きを読む


❷2025/06/14

🟨【良かったところ】
客のチンピラへのお返しとして、
武力行使できないからって
所有してる車に大木ぶっ刺しちゃうの好き。
車どころかタンクローリーサイズなのが乙。

ス…

>>続きを読む

ヘンリー・カヴィル版スーパーマン、映像が綺麗で迫力満点、音も良いので劇場で観たかった

クリプトン星爆発からの、地球にきたカルエルが成長し、ゾッド将軍と戦うストーリーはのでオリジナル版で言うと1と2…

>>続きを読む

俺たちのセブンイレブンが、一瞬でボロボロにされて尚且つ爆破される姿をみれられなかった。
みんなを救うヒーロー系かと思ったら
街破壊しすぎてて笑った。

戦闘がとにかく派手で分かりやすくて良い
てかマ…

>>続きを読む

戦いのスケールがめちゃくちゃにデカくて好き
ちょっと小突いたらビルというビルを破壊しながら2kmくらいぶっ飛ぶ
ぶっ飛んだ先に超高速で移動してまたぶん殴る
スピード感と重厚感と音楽も相まって観ていて…

>>続きを読む

新DCが始まるので旧DCを観ていく。

スーパーマン作品未鑑賞だったので想像以上のSF要素に驚いた。ドラゴンボールってこれの影響受けてるのかと思うほど設定似てる。

ノーランの雰囲気とハンスジマーの…

>>続きを読む

中学生の頃に観たときは、
ヒーロー映画なのに色味も雰囲気もやたらダークで、
なんかこう「明るくて希望の象徴」っていうスーパーマン像とかけ離れてる気がして、正直あんまり乗れなかったし、
ハリーポッター…

>>続きを読む

資源枯渇による反乱が起きた惑星から、彼らの存続と地球人との共生のために送られてきた主人公。30年以上、地球人として人々を影で助けながら生活していた。だが、反乱を起こした者達が彼らの再建と地球侵略のた…

>>続きを読む
『数世紀ぶりの自然出産』
『強く育った』
ちょっと強過ぎて破壊王やね

5代続く農家
素晴らしい両親と犬さん

「キミタチハ ヒトリデハナイ」
ゾット将軍

『これは S じゃない』
ファントムゾーン!

あなたにおすすめの記事