このレビューはネタバレを含みます
第3部再観賞作品。
ガスの天才的頭脳。
適材適所とは、このような人のためにあると思うストーリーでした。
スーパーマン対クラーク・ケントの戦い、面白いアイデアでした。
クラークなりのぎこちない戦い方…
アマプラで配信停止間近だったので視聴
スーパーマンが強すぎてもう戦う相手がいないから正義のヒーローというより人命救助隊になってる
自ら弱点を晒して自滅して問題を起こして自分で解決するというマッチポン…
このレビューはネタバレを含みます
コンピューターのメモリーがオープンリールの時代
ピサの斜塔の合成背景(笑)
やさぐれスーパーマン(ダークスーパーマン)
クラークの服は丈夫
ガス・ゴーマン…36週失業
借りたマッチに“コンピュ…
完全なるコメディに成り下がった3作目
オープニングのスラップスティックなピタゴラスイッチから示唆
ただどのギャグもとても笑える代物ではない低レベルなドタバタ劇
熱すると鉄溶かす変な液体🧪の雑な伏線回…
7割ギャグ
後半から割と面白くなる。クリプトナイトで闇落ちするスーパーマン。クリストファー・リーヴの演じ分けが光る。でも飲み屋の酒棚を破壊するなどやることがちゃちい笑。せめてビルを破壊するとかしよ…
スーパーマン映画としては正直0点。
リチャード・レスターの映画としては上の上。
楽しげにヴィランを演じてるロバート・ボーンがイカすし世界地図が何故かいっぱいあるアジトは007っぽくていい。オープニン…