『スーパーマンII 冒険篇』劇場公開版(リチャード・レスター監督)とは別に、25年の時を経てようやく世に出た“もうひとつの本編”が本作リチャード・ドナー・カット版。
2006年は『スーパーマン リ…
今作もロイスがキュートなわけだけど、スーパーマンの正体がクラークではないかと疑った際に、何の躊躇もなく窓から飛び降りたり、銃を向けたりしたときはヤベェ女な狂気を感じた。
何でもかんでも地球を逆回転さ…
クリストファー・リーブに捧げる
彼は人が飛べるという夢を与えてくれた。
こっちは有罪の後すぐに赤ちゃんカルが地球に投げ出されるシーンと、クリプトナイトを首に下げられた後、ミサイルを外に放出するシー…
人の外見の好みって人それぞれだし、他人の美醜をあれこれ言える立場にある人間なんてこの世に1人もいないけど、さすがにクリストファー・リーヴはマジで誰がどう見てもかっこいいだろ……
リチャードドナー版…
子供スーパーマンのちんこ見ちゃった…モザイク無し
同僚ヒロインに正体バレる(飛び降り、撃たれてやっと認める実は空砲)
寝る
スーパーマンやめるため力捨てるがゾッド達の襲撃を知り 再び北極の基地に父…
リーヴ版1作目の監督リチャード・ドナーが本来作りたかったバージョン。
公開されたリチャード・レスター版よりもこっちの方が好き。
公開版とは違い、コメディ色は控えめであったり、ギャラの問題で出演シーン…
スーパーマンⅡは2種類あるのか…知らなかったけど偶然に出会ったのがリチャード・ドナー監督のものだった。
すごい力を持っているのに悪用すると大変なことになる。頭が良い悪い奴って本当に困るのと同じ。で…
ジェームズ・ガン監督の『スーパーマン』を観て、繋がりはないけど過去作を復習したい⋯と思ったはいいが、よく考えたら『スーパーマン』ディレクターズ・カット版と『スーパーマンⅡ 冒険編』の円盤は持っている…
>>続きを読む