ドリームハウスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリームハウス』に投稿された感想・評価

aco
2.5

編集者ウィル・エイテンテンが家族とともに引っ越してきた新居は、五年前に一家惨殺事件が起こった家だった。ウィルが事件の真相を探ることで物語が動き出す。
序盤でウィルが「信頼できない語り手」である疑いが…

>>続きを読む

編集者の主人公ウィル・エイテンテンは妻と2人の娘たちとの時間を増やそうと、出版社を退社して郊外の家に引っ越す。しかし、その家は父親以外の家族が殺害されたいわくつきの家、ウィルは向かいに住むアンから…

>>続きを読む
ホラーではない。
サスペンス風味の悲しいお話。
妻(レイチェル・ワイズ)もお向かいの奥さん(ナオミ・ワッツ)もキレイ。
娘姉妹もお向かいの娘もキュートで、なんだか美女祭。
BDレンタル

キネマ旬報2012年外国映画同率133位枠

前半は面白いが、詳細が明らかになってからラストまでよくあるパターンで失速。

スターが出演しているのに全然印象に残らない作品もありますね、これとか。

一度は見たはずなのに全く内容を覚えていない。だとしてももう一度見ようとも思わない。

数多く映画がありますので、そんな作品も…

>>続きを読む
2.2

このレビューはネタバレを含みます

途中まではすごく好きな展開。
が、ラストは個人的にはうーん。。
幽霊に人違いかぁ。。
FR
2.9

このレビューはネタバレを含みます

燃え盛る家になぜ戻るのよ?家族に別れを告げるのと本を書くためのネタ帳の回収ね。
TELA
2.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
美しい妻と二人の娘たちとの時間を大切にするため、勤めていた会社を辞めたウィル・エイテンテン(ダイエル・クレイグ)。購入したマイホームで小説を書きながら平穏な生活を…

>>続きを読む
john
2.6
登場人物が少なくてわかりやすい。
こんなことがあったら堪らん。
もっと怒ってもいい。
2.5
切ねえ。
凝られているとは言えないくらいの伏線に約90分と短尺なため良くも悪くも観やすい作品。故に評価は半分の2.5だが決して嫌いでも、つまらないわけでもない。

あなたにおすすめの記事