「きみ読む」の原作者スパークスと「ギルバート·グレイプ」の監督ハルストレムが組んだ恋愛モノ。
ボストンからノースカロライナの港町に単身で引っ越してきたヒロインが住まいと仕事を確保して…同じコミュ…
ラッセハルストレム監督一気見特集。
5年前に観たのに、全く覚えていなかった…
ニコラススパークスらしくないテーマだが、そう来たか!
流石に2度観たので印象的なラストは忘れることはないだろう。
…
テーマがイマイチ。
永遠に無くならないことだけど
わざわざ映画の中で話題にするのは
退屈で古臭いように思う。
でもラストはわりと好き
ラッセ・ハルストレム作品っぽい。
不思議な存在だなぁーって思って…
きみに読む物語」「親愛なるきみへ」などで知られる恋愛ストーリーの名手ニコラス・スパークスの小説を、「サイダーハウス・ルール」「砂漠でサーモン・フィッシング」のラッセ・ハルストレム監督が映画化という。…
>>続きを読む途中までまあよくあるストーリーかなぁと思いながら、なんでこんな執念燃やしてるんだ?って謎だったのがDVストーカー夫でなるほどね、でまあめでたしめでたしで終わる…終わったんだと思ったらまさかのそっちー…
>>続きを読む突然のファンタジーに驚いた。あまりのインパクトの強さ+ラストということもあって、映画の印象がかなひ食われてしまった感じがある。でも素敵なラスト。メインの方はミスリードで進んでいくので、ちょっと好きで…
>>続きを読むイギリス留学中にNetflixだかiTVでホストファミリーと視聴。
初めてちゃんと見た恋愛映画。
結構面白かった。
サスペンス感もあり、常に誰かに追われ続ける主人公。
けどそんな主人公は辿り着い…