ドリームハウスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 家族愛を感じる感動的なストーリー展開
  • サスペンス要素とホラー要素があり、予想外の展開が続く
  • 出演者の美しさに魅了される
  • 伏線を回収しやすく、観やすい映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドリームハウス』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

満額の退職金欲しいね🤤
序盤の賑やかホカホカ家族の様子がとってもしあわせそう
ドラマのフルハウスのような楽しい一家でいいなあ🎵

一方、お向かいのお宅は不仲な家族が朝からギスギスしてる
引っ越してき…

>>続きを読む
s
3.5
このレビューはネタバレを含みます

中盤で突如まあまあでかいタネ明かしが来てびっくり笑
面白かったけど、幻覚だと思ってのが、最後に幽霊みたいな扱いになってあれ…?とはなる

夢のマイホームに隠された真実とは?

執筆活動に専念するため、出版社を辞めたウィルは、妻子と共に手に入れたマイホームで幸せな生活を送っていた。だがある時、その家でかつて一家惨殺事件が起きたことが明ら…

>>続きを読む

観るまではてっきり安値で買ったマイホームがとんだ幽霊屋敷でした!
みたいな大島てる物件ストーリーかと思ってましたが、

以外にも方向はサスペンスで、展開も予測できなかったのでちょっと意外な映画でした…

>>続きを読む

会社を辞めて妻リビーと2人の娘達と共に郊外に引っ越してくるウィル。しかし、早々に不審な出来事が続き、娘達が怯える。やがて、5年前に一家惨殺事件が起きていた事が判明。一連の出来事との関連を探る為、事件…

>>続きを読む

ドリームハウス:2011年(米)92分を鑑賞
ジム・シェリダン監督
忙しい仕事を辞め家族と過ごす為に購入した家が以前一家惨殺事件があった場所だったと言う話
よくありそうな話だが以外に良かった
けどオ…

>>続きを読む
中盤でビックリ展開があり、マジか!え、でもまだ中盤だよね?ここからどうなる?と思いながら観てたら最後までちゃんと面白かった!
aco
2.5

編集者ウィル・エイテンテンが家族とともに引っ越してきた新居は、五年前に一家惨殺事件が起こった家だった。ウィルが事件の真相を探ることで物語が動き出す。
序盤でウィルが「信頼できない語り手」である疑いが…

>>続きを読む
taro
4.0

家族との時間を大切にしたいと仕事を辞めた編集者のウィルは新居へ引っ越す。しかしそこはいわくつきの家で不審なことが頻発、ウィルは過去に起きた事件を調査するのだった……、というお話のサイコスリラー。パッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事