劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日の作品情報・感想・評価・動画配信

『劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1304〓
◁ 2025▷

▫劇場版タイムスクープハンター 安土城 最後の1日 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆2.9
▫️T K…

>>続きを読む

NHKのドラマは見ていないが、映画版を見る限り・・・。
未来の人たちはタイムマシンで過去に戻り、歴史を映像としてアーカイブしようとしているらしい。
勿論、歴史を変えてはいけない。
だから主人公は何の…

>>続きを読む
29
3.0

これのドラマが好きだったって話をしたら
持ってるよ!是非見て!って歴オタの友人が貸してくれた🙆🏻‍♀️❣️

なんか夏帆の動悸が弱いか?とか思った
何でそんなに安土城のこと気になるの?って

まぁ別…

>>続きを読む
リス
3.2
2023年頃視聴済み

低予算感が抜けないこと、いつものタイムスクープハンター感がない。
とはいえ、番外編みたいなものとしてそこそこ面白い
kmtn
-
映画とは何かを考えさせられた。


POVものが苦手なのもあるが、途中誰が撮っているのか謎な部分が多く一貫性がない。
桃龍
4.0
2017-05-20記。
時代劇はタイムトラベルなんだよね、観客側からすると。
それをうまく演出したNHKは流石。
続編希望。
2.5

〖テレビ番組劇場版〗
タイムワープ技術を駆使してあらゆる時代を調査・記録する機関「タイムスクープ社」の時空ジャーナリスト・沢嶋雄一が、歴史に埋もれた名もなき人々を取材し、時代を考察していく姿を描いた…

>>続きを読む
1.4
NHKで放映してたのが好きだったので劇場版も鑑賞。テレビ放送の方が全然面白かった
シサム鑑賞後に出た話題がタイムスクープハンターだったので、ドラマ自体視聴してなかったので気になり鑑賞。
youmi
3.1

様々な時代をタイムワープし、その時代の庶民にインタビューし、時代を紐解く、時空ジャーナリストの沢嶋。
彼の持論は、歴史の裏側を知るには名も知られていない人々の話を取材することが大事だということ。
今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事