フィクションでイイから安土城焼失の謎に迫る大スペクタクルを見せて欲しかった。ストーリーが何ともショボい。CG安土城の天守閣は外も内もショボい。炎上シーン…これまたショボい。
城マニアとしてはロケ…
なんじゃこりゃ。誰向けに作ったんだろう。戦国時代、タイムトラベルと面白くなる要素しかないのにどうしてこうなる。元々の番組がそうだから仕方ないかもしれないがとにかくチマチマしている。いまいち盛り上がら…
>>続きを読むテレビ版を割と観てたので、その流れで鑑賞。テレビ版の面白さと変わらず、安定感はあるのだけど、その域を出ていないのが残念だった。
あとタイムトラベラーものが好きな人間としては、壺を巡る時空移動が、あ…
失われた茶器の行方を探すためにタイムスクープジャーナリストが昭和、戦時中、戦国時代と時空を渡る。これまで巧妙に処理されてきた(それは誰が撮影してるんですか)問題については完全に無視を決め込みPOV視…
>>続きを読むTVドラマで観たことはなかったけど、映画館で観たとすると、金返せ!って思っただろう。上島竜平、カンニング竹山にキーパーソンを担わせるのはちょっと厳しいな。種子島(火縄銃)を(ほぼ)連発していて設定な…
>>続きを読む