LOOPER/ルーパーのネタバレレビュー・内容・結末

『LOOPER/ルーパー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

高校の時に1人で見て感動した記憶があり、再観賞。

展開をある程度知ってても、面白かった。
ストーリーは最初から中間までに勢いあって、最後は想像通りの終わり方だった。
特殊メイク、映像の点で良い映画…

>>続きを読む
子役の演技がとてもいい。

最愛の女性のためとはいえ当てずっぽで子供殺すのは理解できない。

だからと言ってTK化け物の子供を殺さない主人公も謎い。自分だけの問題じゃなく未来を脅かす存在なのにね。

タイムリープ系はやっぱり面白い

過去を変えたことによって記憶の変化が起きるけど、それは急に起きるものじゃなくて、同じ時間軸で更新されていく解釈が一番納得できるなって思った映画だった

例えば1回目…

>>続きを読む

2012年にアメリカ・中国(?)でつくられたライアン・ジョンソン監督・脚本作品。タイムマシンの開発が実現するも法律で使用が禁じられている近未来。法を恐れぬ犯罪組織が消したい標的をタイムマシンで30年…

>>続きを読む
観る時代が異なれば評価が大きく変わったであろう一作です。
SFは本当に難しい。古く感じてしまったらその時点で評価が大きく変わるので。

ルーパー ラッパ銃
人口の1割 TK(念力)

レインメーカー
シド聡明な坊ちゃん
「サラは誰にも殺させない」

フランス語お勉強 上海
『(珈琲)ブラックで 水もくれ
ステーキをレアで
スクランブ…

>>続きを読む
未来の自分を殺すために、自分を殺すって究極の殺人手段だ。不幸にも超能力を持ってしまった少年の将来の安定に期待するしかない。
過去の自分にされた拷問の後遺症が少しずつ身体に現れるところがピーク

ルーパーの設定がめちゃくちゃ面白い
親友の指が一本ずつ無くなっていくの余りにも恐ろしくて、次のシーンあんま記憶ない。
途中からクワイエットプレイス観てるのかと思った
カエル呼び出しセックスなんか良い…

>>続きを読む

昔観たけど内容うろ覚えな映画をもう一度観ようのコーナー。

前観た時とさほど印象は変わらず、タイムリープモノとしてなかなか良く出来てると思う。
シドがブチギレて血の雨を降らせるシーンはめっちゃ覚えて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事