アイアンマン3のネタバレレビュー・内容・結末

『アイアンマン3』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スーツがいっぱい来たところ壮観
最後の🎇も壮観

いったん終わりって感じなのかな?

アイアンマンシリーズ(1-3)で一番の傑作。1,2で描いてきたキャラクター像を生かした新たな葛藤が描かれている。

 ロキ戦以降、不安症になってしまったトニーが、ポッツ夫人に正直に不安を打ち明ける姿…

>>続きを読む
エンドゲームまでは全部観たと思ってて、「なんかこれあんまり記憶無いから観るかー」と観たら本当に観てなかった。

しっかり面白いんだよなー、熱々の集団何ほんとうに。
ペッパーが落ちたシーンでアメイジングスパイダーマンのシーン思い出して、ヒロインを高いところから落とすのやめて!!ってなったけど、とても強くなって戦いだして最高だった👏
何と普通の人間に戻っちまうんだね。
それにしても面白い。
1〜3で一番かも。

自己中心的でナルシストなトニーの人間の弱さ部分が新鮮でよかった。

アイアンマンは自分専用だとローズ大佐に言ってたのに、自分の安全よりペッパーを優先してスーツを着せたり、敵にスーツを装着させたり。

>>続きを読む
やっぱりアイアンマンのスーツは何回みてもふぉー!!!!ってなるねー☺️☺️☺️☺️きゅん
ペッパーのためにスーツ花火にするのぐっときた

過去観賞
この作品が1番アイアンマンらしさを出している。

結構ずっとトニーが追い詰められてて、前の2作品とはちょっとテイストが違った。ハッピーも重症、ペッパーも攫われるで今までとは違うやばさがあっ…

>>続きを読む

トニースタークがようやく弱みを見せてくれた。これまでの自己中で下品であんまり己を顧みないカスが不安に駆られ周囲に弱みを見せる姿がトニースタークというキャラクターに深みを持たせていたように思った。出会…

>>続きを読む
最後に綺麗事言ってるだけ。

あなたにおすすめの記事