仲間由紀恵可愛い
今はもう大御所の俳優陣だらけで眼福
もうホラー 要素は薄れに薄れている
サスペンスでもいいくらい
小さい頃親が観てて「貞子愛してる」のくだりがようわからんかったけど、今見てもよ…
貞子の怪異が生まれた最初のストーリーだった。
同じ劇団員から昔母親が能力があったために糾弾されてしまってそれで劇団員に殴る蹴るの暴力にあって殺されたかと思ったけど、貞子の実家に行ってもう1人の貞子が…
貞子の生前を描いた作品。不気味でわけのわからない存在だった貞子は今作ではごく普通のかわいい女の子として描かれている。枕営業を要求する演出家や劇団内のギスギスした空気を多く見せられる。ホラーというより…
>>続きを読むラストの井戸の蓋が閉められるシーンでメンタルやられた、彼を触ろうとしたらそれは幻想で井戸の壁だった時とか本当にエーンってなった
仲間由紀恵の透明感すごかった記憶ある
終始不気味な雰囲気は良かったんだ…
💬『リング』シリーズの完結編にして、前日譚としてホラーキャラクターとしての貞子が生まれるまでを描いた物語。生前の山村貞子を仲間由紀恵が演じている。人間として劇団に入った貞子は、音響効果係の遠山博(演…
>>続きを読む演劇公演中の惨劇や"貞子狩り"など、終盤にかけてのくだりはいかにも高橋洋的なアイデアに満ちているし、鶴田法男の演出も決して踏み外していないのだが、決定的な何かが欠けているように思う。
仲間由紀恵は非…
第一作『リング』から時代を遡り、呪いのビデオテープを生み出した貞子の秘密を描いた、鈴木光司の大ベストセラーを映画化した人気ホラーシリーズの完結編である本作。
印象としては、ホラーというよりは哀しく…