ルビー・スパークスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルビー・スパークス』に投稿された感想・評価

Winnie
4.1

たまたま、一個前に観た、”スイスアミーマン”の、主演がポール・ダノだった。
前回は、ワイルドな感じだったので、今作はまったく別人で、爽やかな青年を演じていた笑

ルビーのファッションや、色彩感覚、小…

>>続きを読む
sammy
4.3
すっごく面白かった!
お洒落で可愛くてキュンてして
ちょっと苦しくてとにかく可愛くて
お気に入りでおすすめの映画♥
Eamon
3.7


ルビーが本当にキュートでチャーミング
色合いと音楽と少しレトロな映像美

可愛いけれどどこか狂ってて
登場人物も個性の強い人たち。

堅物で思い通りにならないと幻滅して
ついつい束縛してしまうのは…

>>続きを読む
kzs
4.0

ルビースパークス。

この女の子の表情や言動がくるくる変わる姿が見ていてクスッと笑えてかわいい。
理想的な彼女は、実は彼が思い描いた架空の人物。

彼の思い通りにどんどん近づくにつれ、なぜか空虚感も…

>>続きを読む
面白かったけど途中怖すぎた笑笑
4.5

もしも大好きな相手が、望むように自分のことを大好きでいてくれたら。

そうした願望は、思春期や青年期の失恋というかたちで、切実に味わう感情ではあるものの、ひょんなことから、もしもかなってしまったなら…

>>続きを読む
JaJa
3.3

ポール・ダノとゾーイ・カザンが実世界でカップルなのは知ってるので、彼らがとてもお似合いだなとか思ってしまって、作中で再三ルビーはカルヴィンの小説の中で生み出された女性という設定を念押しされるのにもか…

>>続きを読む
lu8ma
4.5
「小説で書いた理想の女性と交際する」ラブコメアニメみたいな設定の映画をリアルカップルで、それも脚本をゾーイカザンの方が担当する…そんなメタ的にも夢のような作品。
な
3.1
今更みたけど世にも奇妙な物語にありそうなお話だと思った
ファンタジーで軽い感じだけど彼の行動パターンとちゃんと成長してくところもあっていいお話だった
3.7

まあまあ面白い

あの彼女の目の前でタイピングを打つシーンは本当に切なさと狂気がすごかった。
女優さんすごい。

最初はまじで存在してるんだと思ってたけどそういう訳ではなかった。

けど主人公に、2…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事