2041
ここから面白くなりそうって所で終わった…
自尊心アンドロイド少年が『アイ,ロボット』しちゃうんじゃないかとドキドキしてたのにな〜
でも感情の成り立ちだったり、感情をレベルで表したりしてるの…
終始、主人公は何しに来たんや、ってツッコミたくなるような行動をして、ほんとに何がしたかったの?
で終わる映画だった、危ない。
猫とお手伝いロボが凄くリアル。
自律型だと安全性に問題があって製品化出…
近未来の世界で、ロボットが人間との日常生活に溶け込んでいる状態。
ロボット科学者のアレックスが故郷に帰って研究に打ち込む日々の中で、兄とかつての恋人が結婚してできた娘のエヴァと出会う。
ある種のミ…
アンドロイドは夢を見る。
なんとなく惜しい。
キラリと光る物はある。
人工知能のアイデアも風景の美しさも良い部分はあったのに、散漫なストーリーになってしまった。
オチも読めてしまうが、そこに行き…