藁の楯の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『藁の楯』に投稿された感想・評価

vqnxs
3.6
クズっぷりが想像を遥かに超えてくる
大金を前に全員が疑心暗鬼なのがリアル感あって良いけどアクションが現実離れしてる気がする
俺は好きだぜ
2.6
お金の為ならなんでもできる
こんなのありえないわの連続で、ラストもすっきりしない

期待して見ただけに、
裏切られた感が半端ない。

確かに藤原竜也が演じるクズは、
本当にムカムカするくらいにクズだけど
内容が薄いというか、なんというか。
でも、海外に住んでいて思う。
大沢たかおさ…

>>続きを読む
2.5
2025年
31本目

ハマらなかった
日本のSPってあんなに隙だらけなの?
多分誰もが思いつきそうだが、ほんとに映画にしちゃうのが三池崇史っぽい。

でも、三池崇史の作品では一番好きかもしれない。

藤原竜也だけでなく、岸谷五朗と山崎努の演技が良かった。

2025/7/9 WOWOWシネマ

九州から東京まで犯人移送。
容疑者には10億という莫大な賞金がかけられた。
警察から一般市民まで一攫千金を狙ってドンドン仕掛けてくる。
飛行機は整備士が細工し…

>>続きを読む
きぃ
3.7

経済界の大物・蜷川隆興の孫娘が
清丸国秀によって殺害される。
蜷川は清丸に懸賞金をかける。
「殺した者に10億円を出す」と。
危機を感じた清丸は警察に出頭。
清丸は移送されることになり、
SPがつけ…

>>続きを読む
KiKi
2.5
敵多すぎ
・護送
・10億円
・無計画
お金があればなんでもできる
全員が敵になる設定が面白かった!
ツッコミどころはあるかもやけど、そこが肝じゃないよな。

不条理な存在をどう扱うか。
何とも言えない焦燥感のようなものが遺る作品。これで良いのか、これが正しいのか、本当は誰も答えをもっていないし、誰も決められないことがあると思わされる。命はすべて同じく尊いものという概念を疑いたくなる。

あなたにおすすめの記事