今まで見た映画の中で個人的にいっちばん胸糞だったかも。
全員が敵に見えて誤審暗鬼になるし最初から大沢と松嶋菜々子は蜷川じいちゃんによって人選されてて
死刑囚を守るってなんのためにってなるし
そのため…
こういう系駄作になりがちだけど
ちゃんと面白かった
正義とか大義の為でなく
あくまで仕事だから全うするというスタンス
めちゃくちゃかっこいい
完全にお仕事ムービーとして観ていた
こんなクズの為に…
何年か前にDVDレンタルして見た映画
新幹線のホームで女の子を人質に取った犯人を撃ち殺してしまい、窓から清丸が両手で👍️してるシーンを未だに覚えている
酷評のレビューを見て覚悟してみたらツッコミどこ…
大沢たかお熱演。藤原竜也怪演。本当にどうしようもないクズだったから、そんな人間のため殉職した永山絢人や松嶋菜々子が気の毒すぎる。
職業倫理に則って、、、なのかもしれないけど、あれほどのクズに命を懸け…
記憶になく再視聴
孫を殺された財界のドン 蜷川 #山崎努
犯人 #藤原竜也 を殺してくれたら10億円払うと新聞で宣伝
移送チーム5人を除く全国民が敵
それどころか移送チームメンバーすら敵だった…
被害者が10億円で犯人を殺して欲しいと思うアイデアはいいのだが、警察官や看護師まで金に目が眩んでの殺し合いのストーリー展開が陳腐
九州から東京まで犯人を移送さる SP。護送車がトレーラーに襲撃される…
現実離れしすぎているので、
そもそもの入り込みができていないことで若干評価ダウンでした。
が、さすがのキャスト達なので、
なぜ守るのか分からない、でも守らなければいけないという使命だけで戦っていく…
映画としては本当に素晴らしいんだけど、とにかく藤原竜也さん演じる清丸がクソすぎてずっと嫌な気持ちになる。
それでいてあんな結末を見せられたもんだから全くスッキリしない。
でも本当に原作がよくできてい…
(C) 2013 映画「藁の楯」製作委員会