藁の楯のネタバレレビュー・内容・結末

『藁の楯』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2025年108作目
再視聴

大沢たかおと藤原竜也の演技が良かった
藁の楯=クズのSP上手いね
本来なら頼もしい仲間のはずの警察や機動隊が脅威になりうるとか全国民に大金チラつかせてるからどこから誰…

>>続きを読む
胸糞悪いのにたま〜に見返したくなるのは、藤原竜也の演技が良すぎるからなのか…

ネトフリで視聴。
ストーリーの設定としてはすごく面白いけど、内容があまりにも現実離れしすぎてる気がした(だからそこ楽しく視聴できたのか?)

10億の懸賞金がかかれば、罪を被ろうとあそこまで殺しにか…

>>続きを読む


藤原竜也がクズ過ぎてスタンディングオベーションを贈りたい映画👏🏼
クズを演じさせたら本当に最高のクズを演じ切る藤原竜也が流石過ぎて◎
松嶋菜々子を「おばさん」呼び🥹
ロリコン怖い……
人間不信にな…

>>続きを読む
前半は結構好きだった!
有能感出していた白岩の活躍シーンが無さすぎる!笑

命をかけて守ったのに結局死刑なのやるせなさすぎる
最後までどうしようもないクズをどうして守らないといけないのか、殺された方がいいんじゃないのか、と葛藤しながらも守らないといけない立場である苦悩は見て…

>>続きを読む

いやちょっと酷かった
ツッコミ所が多すぎて見てられなくて
設定は面白そう!と思ったけど
税金と警官の命の無駄遣い
胸糞です
最初から、正当防衛ってことにして殺しちゃえばいいのにと思った
どうせ死刑だ…

>>続きを読む

警察のヘリコプター使えば? って延々思った。
警察の人権意識が終わってる。
ボソボソからの爆音が多すぎる。
竜也のクズさがよかったぐらい。

SPの動きも良くない、設定が大味なんだからディティールは…

>>続きを読む

展開が早くてずっと面白い。ただ、オチがちょい弱かった。でも、なんで大沢たかおは守り通したんやろかと考察の余地があるオチでよい。

奥さんが死んだ時に自分の生きる意味も見失って死にたかったんと違うや…

>>続きを読む
なんとなく観始めた作品。最初はクズって言っても同情する余地はあるんだろうなーと思ってたけど、最後まで一才同情ができなかった。悔しいって気持ちがすごく強く残った。

あなたにおすすめの記事