燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『燃えよ!じじぃドラゴン 龍虎激闘』に投稿された感想・評価

3.0

邦題ひどい。だめサラリーマンが無給休暇をとらされ、郊外の土地買収をやり遂げてこいと命じられる…地上げの対象は二人の武闘家が経営する喫茶店。そこには30年の眠りにつく伝説の師匠が!師匠の目覚めを信じて…

>>続きを読む
れー
3.9

ウォンユーナム演ずる黒田勇樹か錦戸亮みたいな若者が主役かと思いきや、ほんとの主役はじじぃたち!ユルユルな笑いと溢れるカンフー愛に包まれてニコニコしちゃうけど、さすが往年の名優達、歳はとってもカンフー…

>>続きを読む

ブルース・リャンの昔の作品を観たくてレンタルしたものの、制作年を確認せずに観たらビックリ仰天。
登場人物にクレジットが付いてなかったら全然分からんかった。
要はブルース・リャンとチャン・カンタイが「…

>>続きを読む
3.4
出てくるベテラン俳優さんは往年のアクションスターという感じなのだろうけど、若かりし頃を知らずに観てしまったのが少し残念。それでも充分に楽しめたけど。話はベタだけどラストの決闘はなかなか熱い。

レンタルDVDにて、鑑賞しました。
不動産会社に勤める冴えない青年が、ひょんなことから、武術の達人達と出会い、武術大会の出場を目指すお話。
オープニングの演武シーンがカッコ良くて、いきなり、心を鷲掴…

>>続きを読む
2.5

【師匠が一番弱そうな件】
往年のアクションスター、ブルース・リャンとチェン・カンタイのアクションが最大の見所。見た目は年齢相応だけど、殺陣の随所で垣間見える凄みは二人だからこそなのだろう。
一方、そ…

>>続きを読む
3.0
華麗なるクンフー技は健在?でも歳には勝てない?ありのままと開き直りも潔く魅せてくれる。ヘタレ眼鏡君も見せる笑顔のラストこそが嬉しいファイト・マネー。こりゃ先輩爺ヤから後輩オジサンへの応援歌だよ。
2.4
特に回収されないエピソードなどあり疑問も残るがなにかそれも愛嬌か。邦題が邦題だけに。それなりに熱くなれるようにはできている

あなたにおすすめの記事