ロンドンゾンビ紀行の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • おじいちゃんとおばあちゃんが強くてかっこいい
  • イギリスらしい雰囲気が楽しい
  • B級感がたまらない
  • 老人たちがテキパキしているのでストレスなし
  • コメディが強く、後味スッキリ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロンドンゾンビ紀行』に投稿された感想・評価

フローズンタイムを観て、主人公の元カノ役で出てたミシェルライアンという女優さんが好きになりこれを観ました。

いわゆるゾンビものはバイオハザードしか観たことないのですごく新しい感じでした。

そのミ…

>>続きを読む
ちき
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ゾンビコメディと言えば今作も外せないですね!
高齢者が大活躍するのが元気もらえて最高です。
特に途中のノロノロゾンビvs歩行器爺さんの迫真のチェイスは超見ものです。

全体的にのほほんとした雰囲気で…

>>続きを読む
ゾンビ映画史上最もゾンビの速度が遅い。
ゾンビ映画だけどおじいちゃんおばあちゃんがメインのため、そこまでぶっ飛んだことはやんない。
ヤマもオチもなくて爆笑
2.0
THE・B級映画
最後らへんにダレ気味になるが暇つぶしにはいいかもしれない
kinoth
3.5
爺さん婆さんと孫達が銃をぶっ放してゾンビ共を蹴散らすお話🧟
やっぱゾンビ×コメディの相性抜群ですね👍
老人が銃ぶっぱなすところイギリスコメディって感じで好き、ノリが超気軽に観れる。

アランフォードってスナッチの悪役ボスの役者さんか、どおりで見たことあるわけだ
3.2
このレビューはネタバレを含みます

一度しか鑑賞してないですが、好きな作品です🤭題名に釣られて観ました🎣

老人ホームにゾンビの群れが💦
祖父を助けるべく孫と仲間が老人ホームへ向かう。

老人ホームでは、ノロノロタイプのゾンビと歩行器…

>>続きを読む
M
-

コテコテのコックニーアクセントがクセになる。ゾンビだらけの世界になっても警察への通報を恐れて人質を解放しない強盗たちがアホでおもしろい。歩行器のおじいちゃんvsゾンビの遅すぎる逃走シーンと、赤い2階…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事