同じ星の下、それぞれの夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『同じ星の下、それぞれの夜』に投稿された感想・評価

2016.10.11@シネマヴェーラ渋谷
《日本映画の現在》
(『FUN FAIR』のみ)
みたとも言えないけど
真利子さんのだけみれた
夢にでてくる宝石のよう 汗や太陽のにおいもした
ほかのもみよう
そして山本さんという俳優が良い
ss

ssの感想・評価

3.0

それぞれの味が濃く出てくるからオムニバスってけっこうすき。チュンライの娘が1番ものになっていたと思う。真利子哲也の作品って学生時代に撮ったものしか観たことなかったから、なんかびっくり。順番つけちゃう…

>>続きを読む
んー可もなく不可もなく
ムーディーがでてる。
右から左に受け流せる作品
MIO

MIOの感想・評価

1.0
海外で撮影のシーンがひどすぎ。演じてる人以外はエキストラではなく一般の人らしく、みんなこちらをガン見。役者だけがこちらを全く見ないので気持ち悪い。
ざいご

ざいごの感想・評価

5.0
評価はチェンライの娘のみです。他は…とりあえずチェンライは最高でした。

あなたにおすすめの記事