同じ星の下、それぞれの夜の作品情報・感想・評価

同じ星の下、それぞれの夜2012年製作の映画)

上映日:2013年02月09日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

3.4

『同じ星の下、それぞれの夜』に投稿された感想・評価

富田克也監督「チェンライの女」のみ鑑賞。
バンコクナイツに繋がる過程を見た。
Benito
3.5

【 ほっこりする真利子監督エピソード 】

「 FUN FAIR 」
監督・脚本・編集 : 真利子哲也のみ鑑賞。

コメディタッチで描かれた作品。
そしてマレーシアで撮影され、
多民族国家を象徴す…

>>続きを読む
4.0

一個目演技も画角もひどい けど体験として良かったこんな映画みることもない こんな映画みることが良かった 映画が良かったわけではない
二個目天才 おもろすぎるコメディとして
3個目が一番何にもならない…

>>続きを読む
katsu
3.7

真利子哲也監督の短編が入っているということで鑑賞。ストーリー、構図などやはり好み。

監督の作品とは気づかないほどピースフルで流血のない映画だった。ヤンヤンを抱える少女があまりにも可愛い。ラストの遊…

>>続きを読む
Uni
-
『fun fair』3.7
真利子哲也監督作品って忘れるくらい穏やかでかわいい映画。ヤンヤンを抱える女の子がかわいすぎる。
fkr
2.5
@CS/BS 「FUN FAIR」(真利子監督)のみの鑑賞。まあまあ。
『チェンライの娘』富田克也監督
『FUN FAIR』真利子哲也監督
市原
4.3

『チェンライの娘』 個人的には『バンコクナイツ』より好き。吉本に忖度する気全く無しなのが好印象。めちゃくちゃ面白かった。

『ニュースラウンジ25時』 撮影技法とかは置いておいて、アイデア自体は面白…

>>続きを読む

富田克也監督が吉本興業の制作のもと作ったとんでもなく変な映画「チェンライの娘」はっきり言って誰のために作ったのか分からないですが、少なくともつまらないと思っている人間の為ではない事は確かです。
 主…

>>続きを読む
Jimmy
3.0

『チェンライの娘』は、富田克也監督の映画。
怪しい商売をしている男が、商売仲間から「バンコクへ行って来いよ。いいぞ…」と言われてバンコクにやって来て、買った女たちに騙されてチェンライへ旅する物語。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事