キャビンのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『キャビン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メタホラーだということが視聴しながら気付くが、メタ側がSFなのに神々だの対照的なファンタジー要素だしてきて萎えました。

メタ側がSF要素ならしっかりとSFだけで固めてほしかった。
ホラーお約束の展開から一転、終盤のモンスター大戦争、結構血みどろ過ぎてビビった。だいぶ大規模な展開になっててすごい。だいぶ思ってた作品と違ったけど、最後まで面白く見れた。

設定が斬新でコントかなってくらい笑いもあるようなスプラッター?ホラー?だったんだけど、終盤がちょっと…。

女の子の裸が見れなくておじさん達が「あ~〜〜」って項垂れてるとことか、ディナがゾンビにやら…

>>続きを読む

よくある設定のホラーだと思ってみたら新感覚のハチャメチャストーリーで面白かった
軽快なノリで序盤からそれぞれのキャラに愛着が湧いて、男性陣たちの勇敢さにかっこいい!と惚れ込む一方、研究者のおじさま達…

>>続きを読む
テンポ良かったし先も読めない感じで面白かったけど
こういう昔からの儀式的なの苦手ー
変な家的な
オチがそれかよって冷める、、

けど、そこまで怖くなかったしサクッと観れて観やすかった

初視聴年:2021
粗はあるのだけども既存作品のパロディをこういう使い方にできるのはかなり上手いな、と思った作品。
中盤まで話自体は伏線回収はしつつそつなく纏めていたのに、終盤にかけて設定開示してか…

>>続きを読む

記録
57点
・パッケージの画面が本編とリンクした時にはゾワっとした。
・人類を滅ぼすほどの怪物がいるのにも関わらず警戒体制が薄すすぎる
・いろんなキャラが出てきて面白かった
・最初からメタ認知され…

>>続きを読む


ホラー的にどうなのか分からないけど、
面白かったわ。

メタ的な部分と、カメ止めにも通ずるような構成?オチはそうなるんかい!って感じだったけどwあそこまでやったらどんなオチでもそうなるんかい!って…

>>続きを読む
お決まりの展開からズレた面白いホラーだった
評価高くて見てみたが、うーん。
微妙。
画面の奥でほくそ笑むゲームマスターに一矢報いたのは気持ち良い。

あなたにおすすめの記事