キャビンの作品情報・感想・評価・動画配信

キャビン2011年製作の映画)

The Cabin in the Woods

上映日:2013年03月09日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • コメディとホラーとファンタジーのバランスがちょうどいい
  • 怖くはないけど怪獣ものが好きなのでだいぶ良かった
  • 予測できないシナリオと後半の怒涛の展開は面白かった
  • 怪物達のオムニバス作品。やんわりエロあり、フラグびんびん、ベタベタのシチュ、の王道ホラーに何でもありで全部詰め込んだアベンジャーズみたいなホラー
  • 多種多様なモンスターが愚かな人間達に勢いよく襲い掛かる様子がたまらない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『キャビン』に投稿された感想・評価

4.5

吹替観賞。

2013年公開作品ベスト2位。
DVDで何度も観てるホラー映画。
『マイティ・ソー』シリーズで知られるクリス・ヘムズワースも出演。

序盤の展開は色々なホラー映画(主にスプラッター系)…

>>続きを読む
3.0
とりあえず評価だけ
あとで感想書くのーね
2.4
このレビューはネタバレを含みます

所謂洋画ホラーのあるあるを詰め込んだみたいな感じだけど、違うのはそれを監視し、コントロールしている人たちがいるということ。

出ているキャラクターも本当にあるあるで、
この人最初に死ぬんだろうなーな…

>>続きを読む
4.1
「ホラーあるある早く言いたい」映画

映画の骨組みは最初から明かされているのに驚きの連続で笑える。

みんな半魚人が好きなんだよ。
あらゆるホラーのメタを詰めた作品。
お約束を守った上でのまさかの展開でもはやSF映画になってます。
ホラー中級者以降に非常に刺さると思います。
3.0

監視設定でバーチャルに送り込まれて?お決まりの淫乱から死ぬからの怒涛のありとあらゆる死霊にゾンビに怪物にシガニー・ウィーバーの無駄遣い感www
そしてバッドエンド
土葬よりやっぱり火葬した方がいいん…

>>続きを読む
2.7
ホラー映画のお決まり展開がメタ的に出てくるのが面白い。
最終的にはぶっ飛び展開だったが。
弐
2.0
やりたい放題すぎてもはや笑った
あや
1.0
いろんなモンスター出てくるのはあつかった

山小屋を訪れた大学生5人。彼らは山小屋の地下で呪いの書を見てしまうが…

2回目の鑑賞
僕をホラー映画好きにさせてくれた映画の1つです。

あれは高校生の頃、近所のTSUTAYAでたまたまパッケージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事