パラノーマン ブライス・ホローの謎のネタバレレビュー・内容・結末

『パラノーマン ブライス・ホローの謎』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゾンビが実は悪もんじゃないみたいな展開が容易に想像出来てしまってそこはあんまりだった
ゾンビ=悪者怪物という先入観が強い子供にはこの手のストーリーも効果的だろうと思う
終盤のフランケンシュタインのラ…

>>続きを読む
ライカ2作目

セイラム魔女裁判が元ネタ

霊感、デブ、ゲイ、色んな人が出てきて、その多様性を認めてあげようって話

小さい頃みたことがあったけど大人になってから再度視聴、最初5分で惹き込まれた、コメディとホラーのユーモアがちりばめられてて雰囲気がとても好き!

最後の魔女のラスボス感もたまらない!
そして手を繋い…

>>続きを読む

携帯の着信音が🎃ハロウィンシリーズのテーマ曲でテンション上がった!
集団で暴走していく過程も、ハロウィンシリーズと同じ流れだったし、オマージュなのかなぁ?

最後に主人公と女の子、2人とも救われて良…

>>続きを読む

❶2021/02/09
❷2023/06/18

スタジオライカの作品で
初めて好きな作品でした☺️

キャラクターデザインの桁違いな可愛らしさと
無駄のないシンプルで分かりやすいストーリーが
ほか…

>>続きを読む


昔見て、印象に残った映画。

人は怖いと感じたらその原因となるものを排除しようとする。
何千年もの昔からずっとその傾向は続いてる

今回の話は、魔女狩りをテーマにしてる。

少女アニーに、感情移入…

>>続きを読む

自分だけ変っていうのが、コンプレックスな主人公。
そんな主人公が、最後魔女狩りにあった子を救い出すことによって、今までの自分も救っている感じがした。
みてて成長とも感じるし、あーいい終わりだなと思っ…

>>続きを読む

何かに恐怖を抱いてる一般人が、一番怖い事をしちゃうアレ。
他人事じゃあない。

映像がまたクレイアニメですさまじい細かさ。
ゾンビがきゅーと。過去にやらかした一般人。痛覚はあるの?
パピが「ノーマン…

>>続きを読む

スタジオライカの作品本当に好き。生き生きとしてて見ててとても楽しい。
お姉ちゃんが市役所の前でノーマン守ってくれたの凄いかっこよかった。普段ちょっと仲悪い兄弟とかがいざと言う時めっちゃ頼りになる関係…

>>続きを読む

全編に流れるノスタルジックな雰囲気が良い。物悲しいストーリーではあるけど、最後には優しさで包まれていくのが、音楽や映像と相まって本当に素敵でした。Norman's Walk という音楽が映画音楽の中…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事