そして父になるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『そして父になる』に投稿された感想・評価

この監督の作品、面白いと思ったことない。
過大評価なのか、時代のそういう流れなのか、何か言い知れぬ圧力を感じる。
面白かった。
sion
3.8
リリーフランキーと樹木希林は役者として別次元にいると思った。レベチ。
結局いちばん成長したのは父だったな。
ちゃんと見てたら多分ボロ泣きしてた。
流し見でした。すみません。
3.8
考えさせられた
Maki
3.6

子どもからして急に両親が変わるってどういうことなのか…現実に起こらないでと願うばかり。
作中では、子どもたちに説明するのはもう少し大きくなってからということだったが、いっそのこと、取り違えられてしま…

>>続きを読む
4.0
ぐっときたわー
れみ
3.5

「6年間育てた子は、他人の子でした」  

一緒に過ごす時間の大切さ。
頭で理解できることと心の向かう方向は必ずしも同じじゃないこと。

ブルグミュラーとかハノンのピアノ曲が挿入曲として使われていた…

>>続きを読む
終わりのないテーマ。
結局交換するという結論に落ち着くんだろうけど、なんとも言い難い気持ち。
絶対にこんなのに巻き込まれたくないとただ思った。

あなたにおすすめの記事