人間の痛みを描いているのに、あまりにも人間が整いすぎている映画だった。
観る側の知性を信じていない脚本だと思う。
劇中、アンソニー・ホプキンス演じる祖父が、幼い頃から不満を抱いている息子に対して放つ…
この親ならそうなるよねっていう答え合わせのような展開を次々見せられてしんどくなる。
子供の頃に夢中になった「ダレン・シャン」の9巻19.20章レベルの絶望。分かる人いますか?まるでそれに近い。
随…
どうすれば良かったのかな。。。
離婚する前には戻れないし。
とりあえず私は旦那と離婚しないように努力します。
精神病院から帰ってきてからの不穏な感じがもう耐えれなかった。しかもそれが父(アンソニ…
誰に視点を当てて観るかによっても、感じ方は変わるかなと思うけど、両親はエゴ満載だったなと感じた。
親の思う「普通の日常を取り戻して、順風満帆に生きてほしい」という願いは、本人の希望や理想と同じとは限…
最後の最後でどん底に落とされた
「愛だけでは治せない」
この言葉が重い
とにかく救いようのない話だった
完全な悪者がいないのにどんどん沈んで行く
物語の進行が父親目線のためあまり息子側に感情移入でき…
別れた両親と息子の交わらない心の距離。
親子の強い愛情と断絶を描く、
フロリアン・ゼレール監督、
「ファーザー」に続く家族3部作の2作目。
思春期特有の不安定な精神状態を抱える息子を、
支えきれな…
© THE SON FILMS LIMITED AND CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2022 ALL RIGHTS RESERVED.