2025/7
幼き頃から、ヘルレイザーシリーズを観ていたので、懐かしくて再び鑑賞。
ピンヘッドさんたちが出てくると、おっ、来た来た!となります。
幼き頃は設定がよくわかりませんでしたが、今回はち…
まあ、ストーリーはあってないようなものと思って観てるけど前作までの人間たちの章は一旦終わって次の世代って感じで鉱物の像に固められたモンスターが血を吸って甦るのは同じ。CDのディスクで死ぬのは時代感あ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
総評: ピンヘッド以外も好きだったんに、クビかい!
なんか1、2とは一線引いてる感じが寂しいなぁ。なんかこじつけて、同じ主役で撮って欲しかった。
ここからセノバイトがネタ化してきとる。前回までは…
顔面にポッキー刺して大口叩く男:ピンヘッド先輩、開幕から石像スタートですっかり製作側のおもちゃにされた3作目。
予算も軽口も増え、ファンシーな仲間たち引き連れた派手な追いかけっこはさながらターミネー…
シリーズ3作目。ファンタジー色とグロ描写がかなり豪快だった前作に比べるとそれらが弱まって後半のド派手な爆発シーンなどアクションの要素がより強まってる印象。夜の街を歩く魔道士の構図がどこか「ターミネー…
>>続きを読む2025年187本目
イギリスのホラー作家クライブ・バーカーが原作・製作総指揮を手がける人気シリーズ「ヘルレイザー」の第3作。舞台をアメリカに移して新たな魔道士たちが登場するほか、魔道士首領ピンヘ…
なんだろう
個人的には前作までより
はるかに観やすかったし
やっと分からなかったことが
分かってきた感じ
個人的には第1作として
ここから観たほうが分かりやすかった
気がする笑
まあ、前作までの…
このレビューはネタバレを含みます
伝えたいことがなんなのかわからず終了
主人公にぜんぜん共感できない
エンディングのヘルレイザーテーマソング
合って無さすぎて好き
なんだか熱そうな演出をしてるだけ感がすごかった
ヘッドのピン…
このレビューはネタバレを含みます
ヘルレイザー 3作目、2作目からの正統続編です
一言でいうと、後世のホラー映画にも影響を与えてそうな部分は感じつつも、一作目ほどの衝撃とか印象はない、という感じ。
あらすじ
前作のあとピンヘッ…